| タイトル | 日本人はどのように自然と関わってきたのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジン/ワ/ドノヨウニ/シゼン/ト/カカワッテ/キタ/ノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihonjin/wa/donoyoni/shizen/to/kakawatte/kita/noka |
| サブタイトル | 日本列島誕生から現代まで |
| サブタイトルヨミ | ニホン/レットウ/タンジョウ/カラ/ゲンダイ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/retto/tanjo/kara/gendai/made |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Japan:an environmental history |
| 著者 | コンラッド・タットマン‖著 |
| 著者ヨミ | タットマン,コンラッド |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Totman,Conrad |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | コンラッド/タットマン |
| 著者標目(ローマ字形) | Tattoman,Konraddo |
| 著者標目(著者紹介) | アメリカ・イェール大学名誉教授。専門は日本近世史。日本の環境史の西洋における権威者。著書に「日本人はどのように森をつくってきたのか」など。 |
| 記述形典拠コード | 120001934220001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001934220000 |
| 著者 | 黒沢/令子‖訳 |
| 著者ヨミ | クロサワ,レイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒沢/令子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurosawa,Reiko |
| 記述形典拠コード | 110002229460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002229460000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
| 件名標目(漢字形) | 環境(地理学) |
| 件名標目(カタカナ形) | カンキョウ(チリガク) |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Kankyo(chirigaku) |
| 件名標目(典拠コード) | 510602400000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tsukiji/Shokan |
| 出版者 | 築地書館 |
| 出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
| 本体価格 | ¥3600 |
| 内容紹介 | 日本列島誕生から現代まで、常に変化を続けてきた日本人の環境観。数万年に及ぶその変遷を、欧米で日本研究を長年リードしてきた著者が、人口の増減や生態系への影響、世界規模での資源利用に関する詳細な資料をもとに描く。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120100000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.11 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8067-1569-6 |
| ISBN | 978-4-8067-1569-6 |
| TRCMARCNo. | 18048578 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201811 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4818 |
| 出版者典拠コード | 310000184330000 |
| ページ数等 | 359,44p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 210.1 |
| NDC分類 | 210.1 |
| NDC8版 | 210.1 |
| 図書記号 | タニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p36〜44 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2084 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181026 |
| 一般的処理データ | 20181025 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181025 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |