| タイトル | 天皇<125代>の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テンノウ/ヒャクニジュウゴダイ/ノ/レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tenno/hyakunijugodai/no/rekishi |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | テンノウ/125ダイ/ノ/レキシ |
| サブタイトル | 写真と図解でわかる! |
| サブタイトルヨミ | シャシン/ト/ズカイ/デ/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shashin/to/zukai/de/wakaru |
| シリーズ名 | ビジュアル百科 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ビジュアル/ヒャッカ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bijuaru/hyakka |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608485600000000 |
| 著者 | 山本/博文‖監修 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ヒロフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/博文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Hirofumi |
| 記述形典拠コード | 110001156160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001156160000 |
| 著者 | かみゆ歴史編集部‖編著 |
| 著者ヨミ | カミユ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | かみゆ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kamiyu |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | カミユ/レキシ/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kamiyu/Rekishi/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210001267040001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001267040000 |
| 件名標目(漢字形) | 天皇-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | テンノウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tenno-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511197810010000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seitosha |
| 出版者 | 西東社 |
| 出版者ヨミ | セイトウシャ |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | 古代から今上天皇まで、全125代天皇のプロフィールから実績を、豊富な写真や絵、系図、図、年表等でわかりやすく紹介。天皇の基礎知識や各時代の天皇の立場、現在の皇室と儀礼、Q&Aなども収録。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.12 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7916-2666-3 |
| ISBN | 978-4-7916-2666-3 |
| TRCMARCNo. | 18055654 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201812 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3831 |
| 出版者典拠コード | 310000178870000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 288.41 |
| NDC分類 | 288.41 |
| NDC8版 | 288.41 |
| 図書記号 | テ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2090 |
| 特殊な版表示 | 特別保存版 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181207 |
| 一般的処理データ | 20181204 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181204 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |