| タイトル | 星と宇宙がわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホシ/ト/ウチュウ/ガ/ワカル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hoshi/to/uchu/ga/wakaru/hon |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 723800400000001 |
| サブタイトル | 学校の理科から最新の話題まで! |
| サブタイトルヨミ | ガッコウ/ノ/リカ/カラ/サイシン/ノ/ワダイ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gakko/no/rika/kara/saishin/no/wadai/made |
| 巻次 | 4 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 多巻タイトル | 宇宙を探る |
| 多巻タイトルヨミ | ウチュウ/オ/サグル |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Uchu/o/saguru |
| 各巻のタイトル関連情報 | 太陽系と宇宙の広がり |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | タイヨウケイ/ト/ウチュウ/ノ/ヒロガリ |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Taiyokei/to/uchu/no/hirogari |
| 著者 | 縣/秀彦‖監修 |
| 著者ヨミ | アガタ,ヒデヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 県/秀彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Agata,Hidehiko |
| 記述形典拠コード | 110002528570001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002528570000 |
| 著者 | 川下/隆‖絵 |
| 著者ヨミ | カワシタ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川下/隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawashita,Takashi |
| 記述形典拠コード | 110004524620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004524620000 |
| 著者 | 沼澤/茂美‖絵 |
| 著者ヨミ | ヌマザワ,シゲミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沼沢/茂美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Numazawa,Shigemi |
| 記述形典拠コード | 110001659110001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001659110000 |
| 著者 | 渡辺/潔‖絵 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,キヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/潔 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Kiyoshi |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 漫画 |
| 記述形典拠コード | 110005073720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005073720000 |
| 件名標目(漢字形) | 宇宙 |
| 件名標目(カタカナ形) | ウチュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Uchu |
| 件名標目(典拠コード) | 510500400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 天文 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンモン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tenmon |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540315400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540323400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | すい星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suisei |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-5,28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540031700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 惑星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワクセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wakusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7,10-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540366000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 探査・探検 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンサ/タンケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tansa/tanken |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-9,24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540372000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 探査機 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンサキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tansaki |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540748800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小惑星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウワクセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Showakusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9,24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540336700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽系 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyokei |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-11,30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540317100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 天体観測 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンタイ/カンソク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tentai/kansoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-15,26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540314700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水星 |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13,16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540426100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 金星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinsei |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13,17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540562400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 土星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15,22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540294700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 木星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モクセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mokusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15,20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540397100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 火星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kasei |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15,18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540454500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 衛星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エイセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eisei |
| 学習件名標目(ページ数) | 21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540527400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 天王星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンノウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tennosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540315800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海王星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイオウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiosei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540441100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 流星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リュウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540437000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 銀河系 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギンガケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gingakei |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540624000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 銀河 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギンガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ginga |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540567300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙の歴史 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/ノ/レキシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/no/rekishi |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540844300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙人 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウジン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchujin |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540324300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 暗黒物質 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アンコク/ブッシツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ankoku/busshitsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540625000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 暗黒エネルギー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アンコク/エネルギー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ankoku/enerugi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540749100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 調べ学習 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シラベ/ガクシュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shirabe/gakushu |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540897000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自由研究 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジユウ/ケンキュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jiyu/kenkyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540511900000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Purasu |
| 出版者 | 学研プラス |
| 出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 宇宙や天文の分野を4つのテーマに分けて解説。4は、「宇宙」を取り上げ、小・中学校の教科書に載っている基本的な内容やそれを発展させた情報、最先端の天文研究・観測技術、調べ学習・自由研究に役立つ事などを紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 理科の授業の助けとなり、授業で習ったことをより深く知りたいときに参考となる本。4は、惑星(わくせい)の動きやすがた、宇宙の広がりなどを解説。美しい惑星の写真、観察の方法やポイント、惑星や宇宙に関する最先端(さいせんたん)の研究・技術、調べ学習・自由研究に役立つ情報ものっています。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.11 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-500899-0 |
| ISBN | 978-4-05-500899-0 |
| TRCMARCNo. | 18141749 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201202 |
| 刷出版年月,頒布年月等 | 2017.11 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440030 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 440 |
| NDC分類 | 440 |
| NDC8版 | 440 |
| 図書記号 | ホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 4 |
| 利用対象 | B5F |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p47 |
| 刷次 | 第6刷 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | C |
| 最終更新日付 | 20180831 |
| 一般的処理データ | 20180830 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180830 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |