タイトル
|
ぼくの町に電車がきた
|
タイトルヨミ
|
ボク/ノ/マチ/ニ/デンシャ/ガ/キタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/no/machi/ni/densha/ga/kita
|
シリーズ名
|
ちしきのぽけっと
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チシキ/ノ/ポケット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chishiki/no/poketto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607143700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
著者
|
鈴木/まもる‖文・絵
|
著者ヨミ
|
スズキ,マモル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/まもる
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Mamoru
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年東京都生まれ。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞、「ぼくの鳥の巣絵日記」で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。他の絵本作品に「せんろはつづく」など。
|
記述形典拠コード
|
110000541890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000541890000
|
件名標目(漢字形)
|
鉄道工事
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ/コウジ
|
件名標目(漢字形)
|
鉄道-静岡県
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ-シズオカケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/koji
|
件名標目(典拠コード)
|
511195800000000
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo-shizuokaken
|
件名標目(典拠コード)
|
511195021110000
|
学習件名標目(漢字形)
|
伊豆
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Izu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540238200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
建設
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンセツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kensetsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄道
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄道の歴史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ/ノ/レキシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/no/rekishi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
線路
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senro
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-9,22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540824000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
橋
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540416700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
トンネル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トンネル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tonneru
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540144500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄道車両
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ/シャリョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/sharyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-32
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565600000000
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
山や崖が多く電車を走らせることが難しかった伊豆半島に、はじめて線路をしくことになった工事のお話。鉄橋やトンネル、海岸線路建設の当時の様子や苦労を、ていねいにわかりやすく描いた絵本。
|
児童内容紹介
|
いつも何気なく見ているものの中に、とっても面白いことやびっくりすることがかくれています。電車だって、走れるようになるにはいろいろなことがあったのです。まず場所を決めて、線路をしき、橋をかけ、それに駅やふみ切り、信号機もいる!電車の線路をしく工事をわかりやすい文章でしょうかい。
|
ジャンル名
|
56
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090080
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2006.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.7
|
ISBN
|
4-265-04353-4
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-265-10498-7
|
セットISBN
|
4-265-10498-7
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-265-10672-1
|
セットISBN
|
4-265-10672-1
|
TRCMARCNo.
|
06037615
|
Gコード
|
31745885
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200607
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.7
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
23×27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC10版
|
516.17
|
NDC分類
|
516.17
|
NDC8版
|
516.17
|
図書記号
|
スボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1482
|
ベルグループコード
|
08H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160617
|
一般的処理データ
|
20060724 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060724
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|