| タイトル | 口元を鍛えたら話していて“感じのいい人”になれました。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クチモト/オ/キタエタラ/ハナシテ/イテ/カンジ/ノ/イイ/ヒト/ニ/ナレマシタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kuchimoto/o/kitaetara/hanashite/ite/kanji/no/ii/hito/ni/naremashita |
| シリーズ名 | MF comic essay |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エムエフ/コミック/エッセイ |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | MF comic essay |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Emuefu/komikku/essei |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | MF/comic/essay |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608706300000002 |
| 著者 | 春原/弥生‖漫画 |
| 著者ヨミ | スノハラ,ヤヨイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 春原/弥生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sunohara,Yayoi |
| 著者標目(著者紹介) | 雑誌や書籍、広告などで活躍。学習参考書やビジネス書などさまざまなジャンルでマンガを手掛ける。著書に「宝塚語辞典」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005851800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005851800000 |
| 著者 | 新田/祥子‖監修 |
| 著者ヨミ | ニッタ,ショウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新田/祥子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nitta,Shoko |
| 記述形典拠コード | 110005158900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005158900000 |
| 件名標目(漢字形) | 漫画 |
| 件名標目(カタカナ形) | マンガ |
| 件名標目(漢字形) | コミュニケーション |
| 件名標目(カタカナ形) | コミュニケーション |
| 件名標目(漢字形) | 人間関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ |
| 件名標目(漢字形) | 話しかた |
| 件名標目(カタカナ形) | ハナシカタ |
| 件名標目(ローマ字形) | Manga |
| 件名標目(典拠コード) | 510152800000000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Komyunikeshon |
| 件名標目(典拠コード) | 511268400000000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 511489100000000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanashikata |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | “感じが悪い自分”から卒業しようと奮闘するプログラマー・さつきの物語を通して、口元を鍛える、目元をマッサージするなど、“感じのいい人”になれるメソッドを紹介する。なりたい自分に近づくためのコミックエッセイ。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-069734-5 |
| TRCMARCNo. | 18046444 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.10 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC10版 | 726.1 |
| NDC分類 | 726.1 |
| NDC10版 | 361.454 |
| NDC分類 | 361.454 |
| NDC8版 | 726.1 |
| NDC8版 | 361.45 |
| 一般的処理データ | 20181011 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181011 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |