| タイトル | でんしゃにのって | 
|---|---|
| タイトルヨミ | デンシャ/ニ/ノッテ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Densha/ni/notte | 
| サブタイトル | おでかけえほん | 
| サブタイトルヨミ | オデカケ/エホン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Odekake/ehon | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 1997年刊の小型化 | 
| 著者 | とよた/かずひこ‖著 | 
| 著者ヨミ | トヨタ,カズヒコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 豊田/一彦 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Toyota,Kazuhiko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1947年宮城県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。作品に「ワニのバルボン」シリーズ、「あかちゃんのりものえほん」シリーズなど。 | 
| 記述形典拠コード | 110000689780001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000689780000 | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arisukan | 
| 出版者 | アリス館 | 
| 出版者ヨミ | アリスカン | 
| 本体価格 | ¥800 | 
| 内容紹介 | うららちゃんは、ひとりで電車に乗っておばあちゃんの所へでかけます。その電車にワニさんやクマさん、ゾウさんたちが次々と乗りこんできて…。1997年刊を持ち運びにぴったりな手のひらサイズで復刊。 | 
| 児童内容紹介 | うららちゃんはひとりで、おばあちゃんのところへでんしゃにのってでかけます。「つぎはわにだー、わにだー」のってきたのはわにです。「くまだ」えきではくまが、「ぞうだ」えきではぞうがのってきます。うららちゃんにぞうがはなしかけてきました。「どこまでいくの?」「「ここだ」まで」ガタゴトゆられてウトウトねていると…。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090070000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.9 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7520-0726-5 | 
| ISBN | 978-4-7520-0726-5 | 
| TRCMARCNo. | 15047509 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201509 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0144 | 
| 出版者典拠コード | 310000159320000 | 
| ページ数等 | [36p] | 
| 大きさ | 15cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC10版 | E | 
| NDC分類 | E | 
| NDC8版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 | 
| 図書記号 | トデ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | トデ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1931 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20150918 | 
| 一般的処理データ | 20150914 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150914 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |