| タイトル | 東京儚夢 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウキョウ/ボウム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokyo/bomu |
| サブタイトル | 銅板建築を訪ねて |
| サブタイトルヨミ | ドウバン/ケンチク/オ/タズネテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Doban/kenchiku/o/tazunete |
| 著者 | 高野/慎三‖著 |
| 著者ヨミ | タカノ,シンゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高野/慎三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takano,Shinzo |
| 著者標目(著者紹介) | 1940年東京都生まれ。書評紙編集者、青林堂『ガロ』編集者を経て、北冬書房代表。著書に「「ねじ式」夜話」「ガロを築いた人々」「旧街道」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000577090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000577090000 |
| 件名標目(漢字形) | 建築-日本-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンチク-ニホン-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenchiku-nihon-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 510716820580000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ronsosha |
| 出版者 | 論創社 |
| 出版者ヨミ | ロンソウシャ |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 関東大震災からの復興の過程で建てられた銅板建築。1945年の空襲をまぬがれ、いまなお東京の下町のところどころに遺る、銅板建築を訪ね、カラー写真で紹介する。私的回想も収録。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070010000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.9 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8460-1750-7 |
| ISBN | 978-4-8460-1750 |
| TRCMARCNo. | 18041844 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201809 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9249 |
| 出版者典拠コード | 310000202440000 |
| ページ数等 | 141p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 521.6 |
| NDC分類 | 521.6 |
| NDC8版 | 521.6 |
| 図書記号 | タト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T03 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2078 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180914 |
| 一般的処理データ | 20180911 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180911 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |