| タイトル | ディス・イズ・ザ・デイ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ディス/イズ/ザ/デイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Disu/izu/za/dei |
| 並列タイトル | This is the day |
| 著者 | 津村/記久子‖著 |
| 著者ヨミ | ツムラ,キクコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 津村/記久子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsumura,Kikuko |
| 著者標目(著者紹介) | 1978年大阪府生まれ。「ミュージック・ブレス・ユー!!」で野間文芸新人賞、「ポトスライムの舟」で芥川賞、「給水塔と亀」で川端康成文学賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110004541310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004541310000 |
| 内容細目注記 | 内容:三鷹を取り戻す 若松家ダービー えりちゃんの復活 眼鏡の町の漂着 篠村兄弟の恩寵 龍宮の友達 権現様の弟、旅に出る また夜が明けるまで おばあちゃんの好きな選手 唱和する芝生 海が輝いている エピローグ-昇格プレーオフ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | ファンたちはそれぞれの思いを抱いて最後の試合の「その日」に向かう。人間関係に悩む会社員、再会した祖母と孫…普通の人々のかけがえのない喜びを、サッカーを通して鮮やかに描き出す連作短編集。『朝日新聞』連載に加筆。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.6 |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-251548-3 |
| ISBN | 978-4-02-251548-3 |
| TRCMARCNo. | 18026639 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201806 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 366p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC8版 | 913.6 |
| 図書記号 | ツデ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2065 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2018/06/24 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2068 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2018/07/14 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2018/07/15 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2018/08/04 |
| ベルグループコード | 02H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20180810 |
| 一般的処理データ | 20180606 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180606 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| タイトル | 三鷹を取り戻す |
|---|---|
| 収録ページ | 7-34 |
| タイトル(カタカナ形) | ミタカ/オ/トリモドス |
| タイトル(ローマ字形) | Mitaka/o/torimodosu |
| タイトル | 若松家ダービー |
| 収録ページ | 35-68 |
| タイトル(カタカナ形) | ワカマツ/ケ/ダービー |
| タイトル(ローマ字形) | Wakamatsu/ke/dabi |
| タイトル | えりちゃんの復活 |
| 収録ページ | 69-95 |
| タイトル(カタカナ形) | エリチャン/ノ/フッカツ |
| タイトル(ローマ字形) | Erichan/no/fukkatsu |
| タイトル | 眼鏡の町の漂着 |
| 収録ページ | 97-130 |
| タイトル(カタカナ形) | メガネ/ノ/マチ/ノ/ヒョウチャク |
| タイトル(ローマ字形) | Megane/no/machi/no/hyochaku |
| タイトル | 篠村兄弟の恩寵 |
| 収録ページ | 131-158 |
| タイトル(カタカナ形) | シノムラ/キョウダイ/ノ/オンチョウ |
| タイトル(ローマ字形) | Shinomura/kyodai/no/oncho |
| タイトル | 龍宮の友達 |
| 収録ページ | 159-181 |
| タイトル(カタカナ形) | リュウグウ/ノ/トモダチ |
| タイトル(ローマ字形) | Ryugu/no/tomodachi |
| タイトル | 権現様の弟、旅に出る |
| 収録ページ | 183-226 |
| タイトル(カタカナ形) | ゴンゲンサマ/ノ/オトウト/タビ/ニ/デル |
| タイトル(ローマ字形) | Gongensama/no/ototo/tabi/ni/deru |
| タイトル | また夜が明けるまで |
| 収録ページ | 227-266 |
| タイトル(カタカナ形) | マタ/ヨル/ガ/アケル/マデ |
| タイトル(ローマ字形) | Mata/yoru/ga/akeru/made |
| タイトル | おばあちゃんの好きな選手 |
| 収録ページ | 267-290 |
| タイトル(カタカナ形) | オバアチャン/ノ/スキ/ナ/センシュ |
| タイトル(ローマ字形) | Obachan/no/suki/na/senshu |
| タイトル | 唱和する芝生 |
| 収録ページ | 291-324 |
| タイトル(カタカナ形) | ショウワ/スル/シバフ |
| タイトル(ローマ字形) | Showa/suru/shibafu |
| タイトル | 海が輝いている |
| 収録ページ | 325-347 |
| タイトル(カタカナ形) | ウミ/ガ/カガヤイテ/イル |
| タイトル(ローマ字形) | Umi/ga/kagayaite/iru |
| タイトル | エピローグ-昇格プレーオフ |
| 収録ページ | 349-363 |
| タイトル(カタカナ形) | エピローグ/ショウカク/プレーオフ |
| タイトル(ローマ字形) | Epirogu/shokaku/pureofu |