本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル ストローとモールでつくる幾何学オブジェ
タイトルヨミ ストロー/ト/モール/デ/ツクル/キカガク/オブジェ
タイトル標目(ローマ字形) Sutoro/to/moru/de/tsukuru/kikagaku/obuje
サブタイトル 100均グッズで学ぶ多面体
サブタイトルヨミ ヒャッキン/グッズ/デ/マナブ/タメンタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyakkin/guzzu/de/manabu/tamentai
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 100キン/グッズ/デ/マナブ/タメンタイ
著者 日本数学検定協会‖著
著者ヨミ ニホン/スウガク/ケンテイ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本数学検定協会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Sugaku/Kentei/Kyokai
記述形典拠コード 210000912710000
著者標目(統一形典拠コード) 210000912710000
件名標目(漢字形) 工作
件名標目(カタカナ形) コウサク
件名標目(漢字形) 多面体
件名標目(カタカナ形) タメンタイ
件名標目(ローマ字形) Kosaku
件名標目(典拠コード) 510764200000000
件名標目(ローマ字形) Tamentai
件名標目(典拠コード) 511124400000000
学習件名標目(漢字形) 工作
学習件名標目(カタカナ形) コウサク
学習件名標目(ローマ字形) Kosaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540347400000000
学習件名標目(漢字形) 多面体
学習件名標目(カタカナ形) タメンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Tamentai
学習件名標目(典拠コード) 540649600000000
学習件名標目(漢字形) ストロー
学習件名標目(カタカナ形) ストロー
学習件名標目(ローマ字形) Sutoro
学習件名標目(典拠コード) 540790300000000
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Sugaku/Kentei/Kyokai
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen/Shuppan
出版者 日本数学検定協会
出版者ヨミ ニホン/スウガク/ケンテイ/キョウカイ
出版者 丸善出版(発売)
出版者ヨミ マルゼン/シュッパン
本体価格 ¥1200
内容紹介 楽しみながら多面体をつくることで、幾何学の理解を深められる本。100円ショップでも入手できるストローやモールを使った正多角柱、正多面体、デルタ多面体などのつくり方を、各多面体の解説とともに収録する。
児童内容紹介 はこの形や、さいころの形のように、いくつかの面でかこまれた立体を「多面体」といいます。立体の形がよくわかるよう、ストローとモールをつかって、楽しみながらいろいろな多面体をつくってみましょう。正多面体からデルタ多面体まで、30種類以上の多面体のつくり方を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010150010
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.7
ISBNに対応する出版年月 2018.7
ISBN(13桁) 978-4-901647-83-0
ISBN 978-4-901647-83-0
TRCMARCNo. 18035352
出版地,頒布地等 東京
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201807
出版年月,頒布年月等 2018.7
出版者典拠コード 310000940890000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者典拠コード 310000197720037
ページ数等 95p
大きさ 24cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 750
NDC分類 750
NDC8版 750
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 BF
『週刊新刊全点案内』号数 2072
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180727
一般的処理データ 20180726 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180726
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 用意するもの
第1階層目次タイトル パーツを準備しよう
第1階層目次タイトル 算数・数学用語
第1階層目次タイトル 第1章 正多角柱
第2階層目次タイトル 1.正三角柱
第2階層目次タイトル 2.正四角柱
第2階層目次タイトル 3.正五角柱
第2階層目次タイトル 4.正六角柱
第2階層目次タイトル ◆円
第1階層目次タイトル 第2章 正多面体
第2階層目次タイトル 5.正四面体
第2階層目次タイトル 6.正六面体
第2階層目次タイトル 7.正八面体
第2階層目次タイトル 8.正十二面体
第2階層目次タイトル 9.正二十面体
第2階層目次タイトル ◆おまけ
第2階層目次タイトル ◆調べてみよう
第2階層目次タイトル ◆双対多面体
第1階層目次タイトル 第3章 準正多面体
第2階層目次タイトル ◆準正多面体の分類
第2階層目次タイトル ◆準正多面体を構成する面
第2階層目次タイトル ◆この章のページの見方
第2階層目次タイトル 10.切頂四面体
第2階層目次タイトル 11.切頂六面体
第2階層目次タイトル 12.切頂八面体
第2階層目次タイトル 13.切頂十二面体
第2階層目次タイトル 14.切頂二十面体
第2階層目次タイトル 15.立方八面体
第2階層目次タイトル 16.二十・十二面体
第2階層目次タイトル 17.斜方立方八面体
第2階層目次タイトル 18.斜方二十・十二面体
第2階層目次タイトル 19.斜方切頂立方八面体
第2階層目次タイトル 20.斜方切頂二十・十二面体
第2階層目次タイトル 21.ねじれ立方体
第2階層目次タイトル 22.ねじれ十二面体
第1階層目次タイトル 第4章 デルタ多面体
第2階層目次タイトル 23.デルタ四面体
第2階層目次タイトル 24.デルタ六面体
第2階層目次タイトル 25.デルタ八面体
第2階層目次タイトル 26.デルタ十面体
第2階層目次タイトル 27.デルタ十二面体
第2階層目次タイトル 28.デルタ十四面体
第2階層目次タイトル 29.デルタ十六面体
第2階層目次タイトル 30.デルタ二十面体
第2階層目次タイトル ◆おまけ
第1階層目次タイトル 立体一覧
このページの先頭へ