| タイトル | 塚本邦雄の宇宙 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツカモト/クニオ/ノ/ウチュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsukamoto/kunio/no/uchu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727895200000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 菱川/善夫‖著 |
| 著者ヨミ | ヒシカワ,ヨシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菱川/善夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hishikawa,Yoshio |
| 著者標目(著者紹介) | 1929〜2007年。小樽市生まれ。中学時代から作歌を始める。「短歌研究」第1回新人評論に入選以降、評論活動を展開。 |
| 記述形典拠コード | 110000823560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000823560000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塚本/邦雄 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ツカモト,クニオ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Tsukamoto,Kunio |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000649830000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tanka/Kenkyusha |
| 出版者 | 短歌研究社 |
| 出版者ヨミ | タンカ/ケンキュウシャ |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 前衛短歌の旗手・塚本邦雄の没後、同時代を生きた盟友・菱川善夫が、自ら厳選した代表歌500首を深く、熱く、読み解き語る。朝日カルチャー札幌で開かれた講座を再構成。1は、2006年度の講義を収録。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.6 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86272-578-3 |
| ISBN | 978-4-86272-578-3 |
| TRCMARCNo. | 18029896 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201806 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4361 |
| 出版者典拠コード | 310000182020000 |
| ページ数等 | 348p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC10版 | 911.162 |
| NDC分類 | 911.162 |
| NDC8版 | 911.162 |
| 図書記号 | ヒツツ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2068 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2018/06/12 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2018/08/05 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2018/08/18 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180824 |
| 一般的処理データ | 20180628 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180628 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |