| タイトル | ミスターオレンジ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミスター/オレンジ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Misuta/orenji |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Mister Orange |
| 著者 | トゥルース・マティ‖作 |
| 著者ヨミ | マティ,トゥルース |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Matti,Truus |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | トゥルース/マティ |
| 著者標目(ローマ字形) | Mati,Turusu |
| 著者標目(著者紹介) | 長年編集者を務め、2007年児童文学作家としてデビュー。「ミスターオレンジ」でバチェルダー賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002876360001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002876360000 |
| 著者 | 野坂/悦子‖訳 |
| 著者ヨミ | ノザカ,エツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野坂/悦子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nozaka,Etsuko |
| 記述形典拠コード | 110001203300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001203300000 |
| 著者 | 平澤/朋子‖絵 |
| 著者ヨミ | ヒラサワ,トモコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平澤/朋子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirasawa,Tomoko |
| 記述形典拠コード | 110005001800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005001800000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sakuhokusha |
| 出版者 | 朔北社 |
| 出版者ヨミ | サクホクシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 1943年のニューヨーク。八百屋の少年ライナスは、オレンジを注文する画家と親しくなり、彼を「ミスターオレンジ」と呼ぶ。ナチスが支配するヨーロッパから逃げてきたその画家との出会いが、ライナスを大きく変え…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.9 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86085-124-8 |
| ISBN | 978-4-86085-124-8 |
| TRCMARCNo. | 16048546 |
| 出版地,頒布地等 | 日野 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201609 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2983 |
| 出版者典拠コード | 310000405550000 |
| ページ数等 | 253p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 949.33 |
| NDC分類 | 949.33 |
| NDC8版 | 949.33 |
| 図書記号 | マミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5FL |
| 賞の名称 | バチェルダー賞 |
| 賞の回次(年次) | 2014年 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1982 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2016/11/06 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2017/01/08 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | dut |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170113 |
| 一般的処理データ | 20160928 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160928 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |