本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル もしときサバイバル術Jr.
タイトルヨミ モシトキ/サバイバルジュツ/ジュニア
タイトル標目(ローマ字形) Moshitoki/sabaibarujutsu/junia
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) モシトキ/サバイバルジュツ/Jr
サブタイトル 災害時に役立つスキルを手に入れろ!
サブタイトルヨミ サイガイジ/ニ/ヤクダツ/スキル/オ/テ/ニ/イレロ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saigaiji/ni/yakudatsu/sukiru/o/te/ni/irero
著者 片山/誠‖著
著者ヨミ カタヤマ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片山/誠
著者標目(ローマ字形) Katayama,Makoto
著者標目(付記事項(生没年)) 1971〜
著者標目(著者紹介) 1971年大阪府生まれ。72時間サバイバル教育協会代表理事、株式会社ココロ代表取締役。
記述形典拠コード 110007365470000
著者標目(統一形典拠コード) 110007365470000
著者 高橋/未来‖イラスト
著者ヨミ タカハシ,ミキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/未来
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Miki
著者標目(付記事項(生没年)) 1988〜
著者標目(著者紹介) 1988年群馬県生まれ。グラフィックデザイナー、イラストレーター。
記述形典拠コード 110007365510000
著者標目(統一形典拠コード) 110007365510000
件名標目(漢字形) サバイバル
件名標目(カタカナ形) サバイバル
件名標目(ローマ字形) Sabaibaru
件名標目(典拠コード) 511865200000000
学習件名標目(漢字形) サバイバル
学習件名標目(カタカナ形) サバイバル
学習件名標目(ローマ字形) Sabaibaru
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540113300000000
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
学習件名標目(漢字形) 火おこし
学習件名標目(カタカナ形) ヒオコシ
学習件名標目(ローマ字形) Hiokoshi
学習件名標目(ページ数) 21-36
学習件名標目(典拠コード) 540885000000000
学習件名標目(漢字形) 飲料水
学習件名標目(カタカナ形) インリョウスイ
学習件名標目(ローマ字形) Inryosui
学習件名標目(ページ数) 37-50
学習件名標目(典拠コード) 540777900000000
学習件名標目(漢字形) 刃物
学習件名標目(カタカナ形) ハモノ
学習件名標目(ローマ字形) Hamono
学習件名標目(ページ数) 51-64
学習件名標目(典拠コード) 540257600000000
学習件名標目(漢字形) テント
学習件名標目(カタカナ形) テント
学習件名標目(ローマ字形) Tento
学習件名標目(ページ数) 65-80
学習件名標目(典拠コード) 540140300000000
学習件名標目(漢字形) ひも結び
学習件名標目(カタカナ形) ヒモムスビ
学習件名標目(ローマ字形) Himomusubi
学習件名標目(ページ数) 75-76
学習件名標目(典拠コード) 540050500000000
学習件名標目(漢字形) 救急療法
学習件名標目(カタカナ形) キュウキュウ/リョウホウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyukyu/ryoho
学習件名標目(ページ数) 81-96
学習件名標目(典拠コード) 540375500000000
学習件名標目(漢字形) 熱中症
学習件名標目(カタカナ形) ネッチュウショウ
学習件名標目(ローマ字形) Netchusho
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(典拠コード) 540644400000000
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(ページ数) 97-108
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(漢字形) 避難
学習件名標目(カタカナ形) ヒナン
学習件名標目(ローマ字形) Hinan
学習件名標目(ページ数) 109-119
学習件名標目(典拠コード) 540921600000000
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taro/Jirosha/Editasu
出版者 太郎次郎社エディタス
出版者ヨミ タロウ/ジロウシャ/エディタス
本体価格 ¥1400
内容紹介 災害発生時とその後を生き抜く力を子どもたちに-。「SOS」「ファイヤー」「ウォーター」「ファーストエイド」「フード」など8つのプログラムを通して、災害時に役立つサバイバルの知識やスキル、マインドが身につく本。
児童内容紹介 災害が起こったときに役立つサバイバルの知識や技術、心がまえが身につく本。「助けを呼ぶ」「火を起こし、使いこなす」「飲み水を手に入れる」「刃物(はもの)で道具を作る」「応急手当をする」など、自分を守り、だれかを助ける、8つのプログラムを紹介(しょうかい)する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010060000
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.5
ISBNに対応する出版年月 2018.5
ISBN(13桁) 978-4-8118-0828-4
ISBN 978-4-8118-0828-4
TRCMARCNo. 18024279
出版地,頒布地等 東京
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201805
出版年月,頒布年月等 2018.5
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4456
出版者典拠コード 310000182560001
ページ数等 126p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 369.3
NDC分類 369.3
NDC8版 369.3
図書記号 カモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 2063
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180525
一般的処理データ 20180524 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180524
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル プログラム(1) SOS
第2階層目次タイトル ステップ(1) 声を出して助けを呼ぶ
第2階層目次タイトル ステップ(2) ものを使って助けを呼ぶ
第2階層目次タイトル ステップ(3) 裏声を出して助けを呼ぶ
第2階層目次タイトル ステップ(4) 非常用持ち出し袋について考える
第2階層目次タイトル SOSマスター検定
第2階層目次タイトル ○姿の見えない場所から、裏声を出して発見してもらう
第2階層目次タイトル ○非常用持ち出し袋を用意する
第2階層目次タイトル 無人島からの招待状(1) 無人島生活のための必須アイテム
第1階層目次タイトル プログラム(2) ファイヤー
第2階層目次タイトル ステップ(1) マッチで火をつける
第2階層目次タイトル ステップ(2) 小枝を燃やして、火をキープする
第2階層目次タイトル ステップ(3) たき火をする場所を選ぶ
第2階層目次タイトル ステップ(4) 安定したたき火をつくる
第2階層目次タイトル ファイヤーマスター検定
第2階層目次タイトル 60分以内に、自分で燃料を集め、マッチで火をつけ、10分以上、安定して燃えるたき火をつくる
第2階層目次タイトル 無人島からの招待状(2) 手づくりの道具で火起こしできる?
第1階層目次タイトル プログラム(3) ウォーター
第2階層目次タイトル ステップ(1) 泥水の不純物をとりのぞく
第2階層目次タイトル ステップ(2) 殺菌の方法を知る
第2階層目次タイトル [コラム]水が使えないとき、トイレはどうする?
第2階層目次タイトル ステップ(3) 水の大切さについて考える
第2階層目次タイトル ウォーターマスター検定
第2階層目次タイトル ペットボトルろ過装置を手づくりし、飲み水をつくるたいへんさを体験する
第2階層目次タイトル 無人島からの招待状(3) 飲み水をつくる究極の方法
第1階層目次タイトル プログラム(4) ナイフ
第2階層目次タイトル ステップ(1) 刃物の握り方を理解する
第2階層目次タイトル ステップ(2) ナイフで小枝を削る
第2階層目次タイトル ステップ(3) ナタや手斧で薪を割る
第2階層目次タイトル ステップ(4) 竹や小枝を削って、箸をつくる
第2階層目次タイトル ナイフマスター検定
第2階層目次タイトル 45分以内に、ナタや手斧で薪や竹を割って材料を用意し、ナイフで削って、持ちやすく、食べやすい箸をつくる
第2階層目次タイトル 無人島からの招待状(4) 無人島工房コレクション
第1階層目次タイトル プログラム(5) シェルター
第2階層目次タイトル ステップ(1) 市販のテントを張る
第2階層目次タイトル ステップ(2) 市販のタープを張る
第2階層目次タイトル ステップ(3) ロープワークをふたつ覚える
第2階層目次タイトル ステップ(4) ブルーシートで小さなタープを張る
第2階層目次タイトル シェルターマスター検定
第2階層目次タイトル 覚えたふたつのロープワークを使って、60分以内に、小さなブルーシートタープをひとりで張る
第2階層目次タイトル 無人島からの招待状(5) 最小限の材料でつくる快適な家
第1階層目次タイトル プログラム(6) ファーストエイド
第2階層目次タイトル ステップ(1) 応急手当について理解する
第2階層目次タイトル ステップ(2) 手袋の着け方・はずし方を習得する
第2階層目次タイトル ステップ(3) 止血の方法を習得する
第2階層目次タイトル ステップ(4) 熱中症の予防法と対処法を覚える
第2階層目次タイトル ステップ(5) 低体温症の予防法と対処法を覚える
第2階層目次タイトル ファーストエイドマスター検定
第2階層目次タイトル ○だれかにケガをしたフリをしてもらい、二次災害予防の手袋を着け、傷口にガーゼを当てて伸縮包帯を巻く
第2階層目次タイトル ○熱中症と低体温症の予防法・対処法を3つずつ挙げる
第2階層目次タイトル 無人島からの招待状(6) 無人島で危険を避けるには
第1階層目次タイトル プログラム(7) フード
第2階層目次タイトル ステップ(1) どんな非常食があるかを知る
第2階層目次タイトル ステップ(2) 非常食を食べる
第2階層目次タイトル ステップ(3) 空き缶でごはんを炊く
第2階層目次タイトル フードマスター検定
第2階層目次タイトル 60分以内に、たき火やガスコンロなどの火を使って、ふっくらとした空き缶ごはんを炊く
第2階層目次タイトル 無人島からの招待状(7) 自分でゲットするから、ぜんぶ食べる
第1階層目次タイトル プログラム(8) チームビルド
第2階層目次タイトル ステップ(1) 必要な情報を共有する
第2階層目次タイトル ステップ(2) 役割分担について理解する
第2階層目次タイトル ステップ(3) 過ごしやすくするくふうを考える
第2階層目次タイトル チームビルドマスター検定
第2階層目次タイトル ○情報を共有するための仮想掲示板を仲間とつくる
第2階層目次タイトル ○必要な役割を出しあって、いまの自分が災害時にできる役割を知る
第2階層目次タイトル 無人島からの招待状(8) チームワークを生みだす5つのコツ
第1階層目次タイトル さらなるステップアップをめざすきみへ サバイバルマスター認定プログラム講習の紹介
第1階層目次タイトル おわりに
このページの先頭へ