| タイトル | 元CA訓練部長が書いた日本で一番やさしく、ふかく、おもしろいホスピタリティの本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モト/シーエー/クンレン/ブチョウ/ガ/カイタ/ニホン/デ/イチバン/ヤサシク/フカク/オモシロイ/ホスピタリティ/ノ/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Moto/shie/kunren/bucho/ga/kaita/nihon/de/ichiban/yasashiku/fukaku/omoshiroi/hosupitariti/no/hon |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | モト/CA/クンレン/ブチョウ/ガ/カイタ/ニホン/デ/イチバン/ヤサシク/フカク/オモシロイ/ホスピタリティ/ノ/ホン |
| 著者 | 中村/真典‖著 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,シンスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/真典 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Shinsuke |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年高知県生まれ。北海道大学経済学部卒業。大阪観光大学観光学部教授、同大学キャリアセンター長。日本航空株式会社で客室乗員訓練部長、客室人財開発センター長などを歴任。 |
| 記述形典拠コード | 110006393190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006393190000 |
| 件名標目(漢字形) | 客室乗務員(航空) |
| 件名標目(カタカナ形) | キャクシツ/ジョウムイン(コウクウ) |
| 件名標目(漢字形) | ホスピタリティ |
| 件名標目(カタカナ形) | ホスピタリティ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyakushitsu/jomuin(koku) |
| 件名標目(典拠コード) | 510176300000000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Hosupitariti |
| 件名標目(典拠コード) | 511901900000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Koyo/Shobo |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版者ヨミ | コウヨウ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 「どうせ」をなくす、言い訳をしない、旅館の女将の名言、笑顔の訓練…。元CA訓練部長がさまざまなエピソードを交えながら、ホスピタリティ・マインドをやさしく伝える。各項目にクエスチョンを掲載。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020030010 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7710-3026-8 |
| ISBN | 978-4-7710-3026-8 |
| TRCMARCNo. | 18011361 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2385 |
| 出版者典拠コード | 310000170980000 |
| ページ数等 | 170p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 687.38 |
| NDC分類 | 687.38 |
| NDC8版 | 687.3 |
| 図書記号 | ナモ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2053 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180309 |
| 一般的処理データ | 20180308 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180308 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |