| タイトル | かちがらす |
|---|---|
| タイトルヨミ | カチガラス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kachigarasu |
| サブタイトル | 幕末を読みきった男 |
| サブタイトルヨミ | バクマツ/オ/ヨミキッタ/オトコ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bakumatsu/o/yomikitta/otoko |
| 著者 | 植松/三十里‖著 |
| 著者ヨミ | ウエマツ,ミドリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 植松/三十里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uematsu,Midori |
| 著者標目(著者紹介) | 静岡市出身。東京女子大学史学科卒。「群青」で新田次郎文学賞、「命の版木」で中山義秀文学賞を受賞。他の著書に「繭と絆」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004133890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004133890000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鍋島/閑叟 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ナベシマ,カンソウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Nabeshima,Kanso |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001684410000 |
| 件名標目(漢字形) | 鍋島閑叟-小説 |
| 件名標目(カタカナ形) | ナベシマ,カンソウ-ショウセツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nabeshima,kanso-shosetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 512007210010000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 本体価格 | ¥1750 |
| 内容紹介 | 佐賀藩主・鍋島直正は、日本を欧米列強の従属国にさせないために、反射炉の建設、大砲の製造、蒸気船の建造などの事業にいどんだ。その軍事力は、幕府側と倒幕派双方から求められ…。『佐賀新聞』連載を加筆し単行本化。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.2 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-386493-0 |
| ISBN | 978-4-09-386493-0 |
| TRCMARCNo. | 18009387 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201802 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 318p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC8版 | 913.6 |
| 図書記号 | ウカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2052 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2018/04/01 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2057 |
| ベルグループコード | 01H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180406 |
| 一般的処理データ | 20180227 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180227 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |