| タイトル | 科学のミカタ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カガク/ノ/ミカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kagaku/no/mikata |
| 著者 | 元村/有希子‖著 |
| 著者ヨミ | モトムラ,ユキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 元村/有希子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Motomura,Yukiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1966年生まれ。九州大学教育学部卒業。毎日新聞東京本社科学環境部長。科学ジャーナリスト大賞受賞。著書に「理系思考」「気になる科学」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004818220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004818220000 |
| 件名標目(漢字形) | 科学技術 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク/ギジュツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku/gijutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510553000000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainichi/Shinbun/Shuppan |
| 出版者 | 毎日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | マイニチ/シンブン/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | AI、ゲノム、重力波、生物多様性、水素社会と燃料電池車-。科学記者として20年近く、科学技術や環境問題をウォッチしてきた著者が、知れば知るほど面白い科学の世界の読み解き方を教える。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130010000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBN(13桁) | 978-4-620-32502-6 |
| ISBN | 978-4-620-32502-6 |
| TRCMARCNo. | 18014481 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7904 |
| 出版者典拠コード | 310000197590016 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 404 |
| NDC分類 | 404 |
| NDC8版 | 404 |
| 図書記号 | モカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2056 |
| ベルグループコード | 16 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180330 |
| 一般的処理データ | 20180323 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180323 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |