| タイトル | 読解力の基本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドッカイリョク/ノ/キホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dokkairyoku/no/kihon |
| サブタイトル | 大切なのに、だれも教えてくれない72のテクニック |
| サブタイトルヨミ | タイセツ/ナノニ/ダレモ/オシエテ/クレナイ/ナナジュウニ/ノ/テクニック |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Taisetsu/nanoni/daremo/oshiete/kurenai/nanajuni/no/tekunikku |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | タイセツ/ナノニ/ダレモ/オシエテ/クレナイ/72/ノ/テクニック |
| 著者 | 速越/陽介‖著 |
| 著者ヨミ | ハヤコシ,ヨウスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 速越/陽介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayakoshi,Yosuke |
| 著者標目(著者紹介) | 1977年埼玉県生まれ。上智大学大学院文学研究科修了。出版社勤務等を経て、ライター、高校講師(国語)、日本文学研究者(近代文学)。 |
| 記述形典拠コード | 110005855740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005855740000 |
| 件名標目(漢字形) | 国文-評釈 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクブン-ヒョウシャク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokubun-hyoshaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510816310010000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Jitsugyo/Shuppansha |
| 出版者 | 日本実業出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 新聞・週刊誌、事務文・法律文、小説、学術書・論文…。「正しく読む」技術を知っていますか? 速く・深く・正確に文章の核心をつかむ72のテクニックを紹介。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.10 |
| ISBN(13桁) | 978-4-534-04762-5 |
| ISBN | 978-4-534-04762-5 |
| TRCMARCNo. | 10054830 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201010 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5915 |
| 出版者典拠コード | 310000189030000 |
| ページ数等 | 174p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 817.5 |
| NDC分類 | 817.5 |
| NDC8版 | 817.5 |
| 図書記号 | ハド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1690 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20101022 |
| 一般的処理データ | 20101019 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101019 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |