| タイトル | また明日会いましょう |
|---|---|
| タイトルヨミ | マタ/アシタ/アイマショウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mata/ashita/aimasho |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | マタ/アス/アイマショウ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Mata/asu/aimasho |
| サブタイトル | 生きぬいていく言葉 |
| サブタイトルヨミ | イキヌイテ/イク/コトバ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ikinuite/iku/kotoba |
| 著者 | 山本/周五郎‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,シュウゴロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/周五郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Shugoro |
| 著者標目(著者紹介) | 1903〜67年。山梨県生まれ。作家。著書に「樅ノ木は残った」「赤ひげ診療譚」「季節のない街」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001051340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001051340000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | この乱れきった世の中に生きて、多少とも為事らしい為事をしようとするには、貧乏や不面目を恐れていられるか-。数多の名作を残した作家の、人生とはどういうものかをしみじみと味わわせてくれる珠玉のエッセイ集。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.1 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-02646-6 |
| ISBN | 978-4-309-02646-6 |
| TRCMARCNo. | 18003829 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201801 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 157p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 914.6 |
| NDC分類 | 914.6 |
| NDC8版 | 914.6 |
| 図書記号 | ヤマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2047 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180126 |
| 一般的処理データ | 20180125 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180125 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |