| タイトル | べんりなしっぽ!ふしぎなしっぽ! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ベンリ/ナ/シッポ/フシギ/ナ/シッポ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Benri/na/shippo/fushigi/na/shippo |
| サブタイトル | いきもの写真館 |
| サブタイトルヨミ | イキモノ/シャシンカン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ikimono/shashinkan |
| 著者 | 小宮/輝之‖文・写真 |
| 著者ヨミ | コミヤ,テルユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小宮/輝之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komiya,Teruyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年東京生まれ。上野動物園元園長。日本動物園水族館協会会長、日本博物館協会副会長を歴任。動物の足型コレクターでもある。著書に「日本の家畜・家禽」「くらべてわかる哺乳類」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000415390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000415390000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物形態学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ケイタイガク |
| 件名標目(漢字形) | 動物-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/keitaigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511244100000000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 511243110090000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Media/Paru |
| 出版者 | メディアパル |
| 出版者ヨミ | メディア/パル |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | しましま、ふさふさ、くるくる、なが〜い…。しっぽにはりっぱなワケがある! 上野動物園元園長が、動物134種のとっておき写真を公開しながら、しっぽの役割や機能などを解説します。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.1 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8021-1012-9 |
| ISBN | 978-4-8021-1012-9 |
| TRCMARCNo. | 17058640 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201801 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8358 |
| 出版者典拠コード | 310000199450000 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 481.1 |
| NDC分類 | 481.1 |
| NDC8版 | 481.1 |
| 図書記号 | コベ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2042 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171215 |
| 一般的処理データ | 20171213 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171213 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |