タイトル
|
人工知能の核心
|
タイトルヨミ
|
ジンコウ/チノウ/ノ/カクシン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jinko/chino/no/kakushin
|
シリーズ名
|
NHK出版新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エヌエイチケー/シュッパン/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Enueichike/shuppan/shinsho
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
NHK/シュッパン/シンショ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606076200000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
511
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
511
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000511
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200996
|
著者
|
羽生/善治‖著
|
著者ヨミ
|
ハブ,ヨシハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
羽生/善治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Habu,Yoshiharu
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年生まれ。将棋棋士。2008年に永世名人(十九世名人)の資格を獲得。著書に「大局観」など。
|
記述形典拠コード
|
110001130050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001130050000
|
著者
|
NHKスペシャル取材班‖著
|
著者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本放送協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Kyokai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
エヌエイチケー/スペシャル/シュザイハン
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Enueichike/Supesharu/Shuzaihan
|
記述形典拠コード
|
210000039440087
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000039440000
|
件名標目(漢字形)
|
人工知能
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンコウ/チノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinko/chino
|
件名標目(典拠コード)
|
511271700000000
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
本体価格
|
¥780
|
内容紹介
|
結局のところ、人工知能とは何なのか。人間にしかできないこととは何か。国内外の人工知能研究のトップランナーへの取材をもとに、天才棋士・羽生善治がその核心にずばり迫る。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110010000000
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.3
|
ISBN(13桁)
|
978-4-14-088511-6
|
ISBN
|
978-4-14-088511-6
|
TRCMARCNo.
|
17011050
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201703
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.3
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者典拠コード
|
310001503000000
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC10版
|
007.13
|
NDC分類
|
007.13
|
NDC8版
|
007.1
|
図書記号
|
ジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2004
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2017/04/02
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2017/06/18
|
新継続コード
|
200996
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170623
|
一般的処理データ
|
20170303 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170303
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|