| タイトル | 「ズバ抜けた問題児」の伸ばし方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズバヌケタ/モンダイジ/ノ/ノバシカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zubanuketa/mondaiji/no/nobashikata |
| サブタイトル | ADHDタイプ脳のすごさを引き出す勉強法 |
| サブタイトルヨミ | エーディーエイチディー/タイプ/ノウ/ノ/スゴサ/オ/ヒキダス/ベンキョウホウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Edieichidi/taipu/no/no/sugosa/o/hikidasu/benkyoho |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ADHD/タイプ/ノウ/ノ/スゴサ/オ/ヒキダス/ベンキョウホウ |
| サブタイトル | 君たちがAIに仕事を奪われることはない! |
| サブタイトルヨミ | キミタチ/ガ/エーアイ/ニ/シゴト/オ/ウバワレル/コト/ワ/ナイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kimitachi/ga/eai/ni/shigoto/o/ubawareru/koto/wa/nai |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | キミタチ/ガ/AI/ニ/シゴト/オ/ウバワレル/コト/ワ/ナイ |
| 著者 | 松永/暢史‖著 |
| 著者ヨミ | マツナガ,ノブフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松永/暢史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsunaga,Nobufumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。教育環境設定コンサルタント。V‐net教育相談事務所主宰。勉強のプロ・受験のプロとして音読法、作文法、暗算法など様々な学習法を開発。 |
| 記述形典拠コード | 110003103940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003103940000 |
| 件名標目(漢字形) | 注意欠陥多動性障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | チュウイ/ケッカン/タドウセイ/ショウガイ |
| 件名標目(漢字形) | 家庭教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | カテイ/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Chui/kekkan/tadosei/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 511123800000000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Katei/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510544800000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha |
| 出版者 | 主婦の友社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 受験指導・教育環境設定コンサルタントとして活動してきた著者が、自身のADHDの経験も生かして、「問題児」=「金の卵」の育て方や教育方法を紹介。問題児を育てる基本ルール、ぐいぐいのばす勉強法などを収録する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150100000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150170000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190100030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190110000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.1 |
| ISBN(13桁) | 978-4-07-426963-1 |
| ISBN | 978-4-07-426963-1 |
| TRCMARCNo. | 17056625 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201801 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 |
| 出版者典拠コード | 310000174420000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 378.8 |
| NDC分類 | 378 |
| NDC8版 | 378 |
| 図書記号 | マズ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2041 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171208 |
| 一般的処理データ | 20171201 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171201 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |