| タイトル | 異説で読み解く明治維新 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イセツ/デ/ヨミトク/メイジ/イシン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Isetsu/de/yomitoku/meiji/ishin |
| サブタイトル | 「あの謎」がすっきり解ける10の物語 |
| サブタイトルヨミ | アノ/ナゾ/ガ/スッキリ/トケル/ジュウ/ノ/モノガタリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ano/nazo/ga/sukkiri/tokeru/ju/no/monogatari |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | アノ/ナゾ/ガ/スッキリ/トケル/10/ノ/モノガタリ |
| 著者 | 河合/敦‖著 |
| 著者ヨミ | カワイ,アツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河合/敦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawai,Atsushi |
| 著者標目(著者紹介) | 1965年東京生まれ。多摩大学客員教授。元高校教師。著書に「変と乱の日本史」「ニュースがよくわかる教養としての日本近現代史」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002298360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002298360000 |
| 件名標目(漢字形) | 明治維新 |
| 件名標目(カタカナ形) | メイジ/イシン |
| 件名標目(ローマ字形) | Meiji/ishin |
| 件名標目(典拠コード) | 510470100000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Isuto/Puresu |
| 出版者 | イースト・プレス |
| 出版者ヨミ | イースト/プレス |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 本当は幕府を倒す必要はなかった!? 教科書が描かない明治維新の真相、まったく別の切り口から明治維新を捉えた新説や驚きの学説をセレクトし、テレビで人気の歴史研究家がわかりやすい語り口で解説する。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030050 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.10 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7816-1599-8 |
| ISBN | 978-4-7816-1599-8 |
| TRCMARCNo. | 17047354 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201710 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0472 |
| 出版者典拠コード | 310000161620000 |
| ページ数等 | 253p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 210.61 |
| NDC分類 | 210.61 |
| NDC8版 | 210.61 |
| 図書記号 | カイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p252〜253 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2033 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171013 |
| 一般的処理データ | 20171011 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171011 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |