| タイトル | 尾木のママで |
|---|---|
| タイトルヨミ | オギ/ノ/ママ/デ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ogi/no/mama/de |
| サブタイトル | 言わせていただくワ♡ |
| サブタイトルヨミ | イワセテ/イタダクワ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Iwasete/itadakuwa |
| 著者 | 尾木/直樹‖著 |
| 著者ヨミ | オギ,ナオキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾木/直樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ogi,Naoki |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年滋賀県生まれ。早稲田大学卒業。法政大学教職課程センター長などを務め、2017年3月に退官。教育評論家。臨床教育研究所「虹」所長。 |
| 記述形典拠コード | 110000225410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000225410000 |
| 件名標目(漢字形) | 教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510661700000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 入試改革、高齢ドライバー、ブログ炎上…。教育から時事・芸能まで、時にバッサリ、時に愛情たっぷりに切り込んだ、尾木ママ節炸裂の一冊。法政大学最終講義も収録。『週刊文春』連載を加筆修正し単行本化。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150030000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.8 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-390708-6 |
| ISBN | 978-4-16-390708-6 |
| TRCMARCNo. | 17038921 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201708 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 213p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 370.4 |
| NDC分類 | 370.4 |
| NDC8版 | 370.4 |
| 図書記号 | オオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2026 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170825 |
| 一般的処理データ | 20170821 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170821 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |