本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 深海生物
タイトルヨミ シンカイ/セイブツ
タイトル標目(ローマ字形) Shinkai/seibutsu
シリーズ名 学研の図鑑LIVE
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/ノ/ズカン/ライブ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/no/zukan/raibu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ガッケン/ノ/ズカン/LIVE
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル)) ガッケン/ノ/ズカン/ライヴ
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形) Gakken/no/zukan/raibu
シリーズ名標目(典拠コード) 608830400000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 15
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 15
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
著者 武田/正倫‖総監修
著者ヨミ タケダ,マサツネ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/正倫
著者標目(ローマ字形) Takeda,Masatsune
記述形典拠コード 110000604470000
著者標目(統一形典拠コード) 110000604470000
件名標目(漢字形) 深海生物-図鑑
件名標目(カタカナ形) シンカイ/セイブツ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Shinkai/seibutsu-zukan
件名標目(典拠コード) 511907810020000
学習件名標目(漢字形) 図鑑
学習件名標目(カタカナ形) ズカン
学習件名標目(ローマ字形) Zukan
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540288600000000
学習件名標目(漢字形) 海の生物
学習件名標目(カタカナ形) ウミ/ノ/セイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Umi/no/seibutsu
学習件名標目(典拠コード) 540440900000000
学習件名標目(漢字形) 深海
学習件名標目(カタカナ形) シンカイ
学習件名標目(ローマ字形) Shinkai
学習件名標目(典拠コード) 540444700000000
学習件名標目(漢字形) さんご礁
学習件名標目(カタカナ形) サンゴショウ
学習件名標目(ローマ字形) Sangosho
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540028100000000
学習件名標目(漢字形) 大陸棚
学習件名標目(カタカナ形) タイリクダナ
学習件名標目(ローマ字形) Tairikudana
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540310800000000
学習件名標目(漢字形) 深海魚
学習件名標目(カタカナ形) シンカイギョ
学習件名標目(ローマ字形) Shinkaigyo
学習件名標目(ページ数) 28-129
学習件名標目(典拠コード) 540444800000000
学習件名標目(漢字形) てづるもづる
学習件名標目(カタカナ形) テヅルモヅル
学習件名標目(ローマ字形) Tezurumozuru
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 541099200000000
学習件名標目(漢字形) くらげ
学習件名標目(カタカナ形) クラゲ
学習件名標目(ローマ字形) Kurage
学習件名標目(ページ数) 32-33,62-65
学習件名標目(典拠コード) 540022500000000
学習件名標目(漢字形) でめにぎす
学習件名標目(カタカナ形) デメニギス
学習件名標目(ローマ字形) Demenigisu
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 541114100000000
学習件名標目(漢字形) だいおういか
学習件名標目(カタカナ形) ダイオウイカ
学習件名標目(ローマ字形) Daioika
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540851000000000
学習件名標目(漢字形) あんこう
学習件名標目(カタカナ形) アンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Anko
学習件名標目(ページ数) 40-41,110-111
学習件名標目(典拠コード) 540004200000000
学習件名標目(漢字形) わにとかげぎす
学習件名標目(カタカナ形) ワニトカゲギス
学習件名標目(ローマ字形) Wanitokagegisu
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540785000000000
学習件名標目(漢字形) 発光生物
学習件名標目(カタカナ形) ハッコウ/セイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Hakko/seibutsu
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540473800000000
学習件名標目(漢字形) さめ
学習件名標目(カタカナ形) サメ
学習件名標目(ローマ字形) Same
学習件名標目(ページ数) 46-51
学習件名標目(典拠コード) 540027800000000
学習件名標目(漢字形) ぎんざめ
学習件名標目(カタカナ形) ギンザメ
学習件名標目(ローマ字形) Ginzame
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540784600000000
学習件名標目(漢字形) メガマウス
学習件名標目(カタカナ形) メガマウス
学習件名標目(ローマ字形) Megamausu
学習件名標目(ページ数) 48
学習件名標目(典拠コード) 541100600000000
学習件名標目(漢字形) かに
学習件名標目(カタカナ形) カニ
学習件名標目(ローマ字形) Kani
学習件名標目(ページ数) 52-55
学習件名標目(典拠コード) 540015900000000
学習件名標目(漢字形) たかあしがに
学習件名標目(カタカナ形) タカアシガニ
学習件名標目(ローマ字形) Takashigani
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 541100100000000
学習件名標目(漢字形) やむし
学習件名標目(カタカナ形) ヤムシ
学習件名標目(ローマ字形) Yamushi
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 541083800000000
学習件名標目(漢字形) りゅうぐうのつかい
学習件名標目(カタカナ形) リュウグウノツカイ
学習件名標目(ローマ字形) Ryugunotsukai
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 541095400000000
学習件名標目(漢字形) うなぎ
学習件名標目(カタカナ形) ウナギ
学習件名標目(ローマ字形) Unagi
学習件名標目(ページ数) 68-69,120
学習件名標目(典拠コード) 540008300000000
学習件名標目(漢字形) おうむがい
学習件名標目(カタカナ形) オウムガイ
学習件名標目(ローマ字形) Omugai
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 540010200000000
学習件名標目(漢字形) 生きた化石
学習件名標目(カタカナ形) イキタ/カセキ
学習件名標目(ローマ字形) Ikita/kaseki
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540851600000000
学習件名標目(漢字形) たこ(蛸)
学習件名標目(カタカナ形) タコ
学習件名標目(ローマ字形) Tako
学習件名標目(ページ数) 82,102-103
学習件名標目(典拠コード) 540036100000000
学習件名標目(漢字形) いか(烏賊)
学習件名標目(カタカナ形) イカ
学習件名標目(ローマ字形) Ika
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(典拠コード) 540004300000000
学習件名標目(漢字形) うみぐも
学習件名標目(カタカナ形) ウミグモ
学習件名標目(ローマ字形) Umigumo
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(典拠コード) 541153100000000
学習件名標目(漢字形) ぶんぶく
学習件名標目(カタカナ形) ブンブク
学習件名標目(ローマ字形) Bunbuku
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(典拠コード) 541100400000000
学習件名標目(漢字形) いそぎんちゃく
学習件名標目(カタカナ形) イソギンチャク
学習件名標目(ローマ字形) Isoginchaku
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(典拠コード) 540005000000000
学習件名標目(漢字形) えび
学習件名標目(カタカナ形) エビ
学習件名標目(ローマ字形) Ebi
学習件名標目(ページ数) 92-93,124
学習件名標目(典拠コード) 540009800000000
学習件名標目(漢字形) だいおうぐそくむし
学習件名標目(カタカナ形) ダイオウグソクムシ
学習件名標目(ローマ字形) Daiogusokumushi
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(典拠コード) 540976900000000
学習件名標目(漢字形) こうもりだこ
学習件名標目(カタカナ形) コウモリダコ
学習件名標目(ローマ字形) Komoridako
学習件名標目(ページ数) 102
学習件名標目(典拠コード) 541100000000000
学習件名標目(漢字形) くじら
学習件名標目(カタカナ形) クジラ
学習件名標目(ローマ字形) Kujira
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(典拠コード) 540599500000000
学習件名標目(漢字形) ほうらいえそ
学習件名標目(カタカナ形) ホウライエソ
学習件名標目(ローマ字形) Horaieso
学習件名標目(ページ数) 108
学習件名標目(典拠コード) 541072300000000
学習件名標目(漢字形) おにきんめ
学習件名標目(カタカナ形) オニキンメ
学習件名標目(ローマ字形) Onikinme
学習件名標目(ページ数) 114
学習件名標目(典拠コード) 541114300000000
学習件名標目(漢字形) たら(鱈)
学習件名標目(カタカナ形) タラ
学習件名標目(ローマ字形) Tara
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(典拠コード) 540037400000000
学習件名標目(漢字形) なまこ
学習件名標目(カタカナ形) ナマコ
学習件名標目(ローマ字形) Namako
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(典拠コード) 540043200000000
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(ページ数) 130-169
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ウミ
学習件名標目(ローマ字形) Umi
学習件名標目(ページ数) 130-191
学習件名標目(典拠コード) 540438700000000
学習件名標目(漢字形) 海底
学習件名標目(カタカナ形) カイテイ
学習件名標目(ローマ字形) Kaitei
学習件名標目(ページ数) 138-143
学習件名標目(典拠コード) 540441200000000
学習件名標目(漢字形) 地殻
学習件名標目(カタカナ形) チカク
学習件名標目(ローマ字形) Chikaku
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(典拠コード) 540299300000000
学習件名標目(漢字形) プレートテクトニクス
学習件名標目(カタカナ形) プレート/テクトニクス
学習件名標目(ローマ字形) Pureto/tekutonikusu
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(典拠コード) 540177600000000
学習件名標目(漢字形) 地震
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
学習件名標目(漢字形) 海流
学習件名標目(カタカナ形) カイリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kairyu
学習件名標目(ページ数) 148-149
学習件名標目(典拠コード) 540440500000000
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(ページ数) 152-153
学習件名標目(典拠コード) 540424700000000
学習件名標目(漢字形) 海水
学習件名標目(カタカナ形) カイスイ
学習件名標目(ローマ字形) Kaisui
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(典拠コード) 540440000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ナミ
学習件名標目(ローマ字形) Nami
学習件名標目(ページ数) 156-157
学習件名標目(典拠コード) 540435300000000
学習件名標目(漢字形) 干潮・満潮
学習件名標目(カタカナ形) カンチョウ/マンチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Kancho/mancho
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(典拠コード) 540351200000000
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(ページ数) 160-165
学習件名標目(典拠コード) 540551700000000
学習件名標目(漢字形) 水産資源
学習件名標目(カタカナ形) スイサン/シゲン
学習件名標目(ローマ字形) Suisan/shigen
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(典拠コード) 540910800000000
学習件名標目(漢字形) 北極海
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョクカイ
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyokukai
学習件名標目(ページ数) 168-169
学習件名標目(典拠コード) 540267300000000
学習件名標目(漢字形) 南極海
学習件名標目(カタカナ形) ナンキョクカイ
学習件名標目(ローマ字形) Nankyokukai
学習件名標目(典拠コード) 540271500000000
学習件名標目(漢字形) 海洋調査
学習件名標目(カタカナ形) カイヨウ/チョウサ
学習件名標目(ローマ字形) Kaiyo/chosa
学習件名標目(ページ数) 170-189
学習件名標目(典拠コード) 540439500000000
学習件名標目(漢字形) 海底調査
学習件名標目(カタカナ形) カイテイ/チョウサ
学習件名標目(ローマ字形) Kaitei/chosa
学習件名標目(ページ数) 174-189
学習件名標目(典拠コード) 540441500000000
学習件名標目(漢字形) 潜水船
学習件名標目(カタカナ形) センスイセン
学習件名標目(ローマ字形) Sensuisen
学習件名標目(ページ数) 176-185
学習件名標目(典拠コード) 540452800000000
学習件名標目(漢字形) 海洋資源
学習件名標目(カタカナ形) カイヨウ/シゲン
学習件名標目(ローマ字形) Kaiyo/shigen
学習件名標目(ページ数) 188-189
学習件名標目(典拠コード) 540439600000000
学習件名標目(漢字形) 生物の分類
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ/ノ/ブンルイ
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu/no/bunrui
学習件名標目(ページ数) 190-191
学習件名標目(典拠コード) 540807900000000
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Purasu
出版者 学研プラス
出版者ヨミ ガッケン/プラス
本体価格 ¥2200
内容紹介 深海にすむ生物を、生息する水深と特徴ごとに分けて、写真やイラストで解説する。スマートフォンで3DCGが見られるマークあり。BBCの映像を収めたDVD(館外貸出不可)付き。見返しに図を掲載。
児童内容紹介 さまざまなくふうをしながら生(い)きる深海(しんかい)の生物(せいぶつ)たちを、写真(しゃしん)やイラスト、DVDでしょうかい。生物の大(おお)きさ、何(なに)を食(た)べているか、体(からだ)にどんなしくみがあるのかがわかります。スマートフォンで3DCGを楽(たの)しむこともできます。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.7
ISBNに対応する出版年月 2017.7
ISBN(13桁) 978-4-05-204583-7
ISBN 978-4-05-204583
TRCMARCNo. 17030982
出版地,頒布地等 東京
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
出版年月,頒布年月等 2017.7
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440030
ページ数等 199p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 KR
NDC10版 481.74
NDC分類 481.74
NDC8版 481.74
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料種別表示 複合媒体資料
付属資料の種類と形態 DVDビデオディスク(1枚 12cm)
付属資料の資料種別 F0
利用対象 AB
『週刊新刊全点案内』号数 2019
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
付属資料の著作権コード R9
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20170630
一般的処理データ 20170628 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170628
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル スマートフォンなどで見てみよう
第1階層目次タイトル DVD関連ページ
第2階層目次タイトル 深海の世界へようこそ
第1階層目次タイトル この図鑑の見方と使い方
第1階層目次タイトル 深海の用語辞典
第1階層目次タイトル 地球をおおう海
第2階層目次タイトル 地球をおおう海洋
第2階層目次タイトル 海の95%が深海
第2階層目次タイトル 海でくらす生物
第2階層目次タイトル 生命の源、日光
第2階層目次タイトル サンゴ礁
第2階層目次タイトル 大陸棚
第2階層目次タイトル 外洋
第2階層目次タイトル 海面から深海まで
第1階層目次タイトル 海の深さと生物
第2階層目次タイトル 水深1000m以浅にすむ生物
第2階層目次タイトル (水深1000m以浅)
第2階層目次タイトル 5本のうでが何回も枝分かれ テヅルモヅル科のなかま
第2階層目次タイトル 赤い色素でえものをかくす アカチョウチンクラゲ
第2階層目次タイトル 透明な頭の中に2つの目 デメニギス
第2階層目次タイトル 海底にじっとして上を通るえものをねらう ミドリフサアンコウ
第2階層目次タイトル 長いひげでえものをさそう ムラサキホシエソ
第2階層目次タイトル 鼻のセンサーでえものを見つける ゾウギンザメ
第2階層目次タイトル 大さな口でプランクトンをのみ込む メガマウスザメ
第2階層目次タイトル 長いとげで身を守る イガグリガニ
第2階層目次タイトル とげでえものをとらえる キタヤムシ
第2階層目次タイトル こんにゃくのようにやわらかい タマコンニャクウオ
第2階層目次タイトル つながって家族をふやす フタオサルパ
第2階層目次タイトル 光に当たると虹色に光る テマリクラゲのなかま
第2階層目次タイトル 役割を分担しながら群れでくらす クダクラゲ目のなかま
第2階層目次タイトル 背びれをなびかせて立ち泳ぎ リュウグウノツカイ
第2階層目次タイトル 細長い口でえものをとらえる シギウナギ
第2階層目次タイトル 海水が流れてくる方向を向いてまちぶせ オオグチボヤ
第2階層目次タイトル 水深1000m以深にすむ生物
第2階層目次タイトル (水深1000〜3000m)
第2階層目次タイトル 海底に立ってえものをまちぶせ ナガヅエエソ
第2階層目次タイトル 透明な体ですがたをかくす スカシダコ
第2階層目次タイトル 目を光らせてすがたをかくす ウスギヌホウズキイカ
第2階層目次タイトル 内臓の一部があしにある ヤマトトックリウミグモ
第2階層目次タイトル とげを使ってはいまわる ウルトラブンブク
第2階層目次タイトル 赤い口は目立たない クラゲイソギンチャクのなかま
第2階層目次タイトル 熱水で育つ細菌を食べる ゴエモンコシオリエビ
第2階層目次タイトル おどろくとうろこを落とす ウロコムシのなかま
第2階層目次タイトル 80℃もの熱水にたえる ポンペイワーム
第2階層目次タイトル 膜を裏返して体を守る コウモリダコ
第2階層目次タイトル 深海にもぐってえものをとらえる マッコウクジラ
第2階層目次タイトル あごをはずしてえものに食いつく ホウライエソ
第2階層目次タイトル 光る突起でえものをおびきよせる チョウチンアンコウ
第2階層目次タイトル (水深3000m以深)
第2階層目次タイトル 発達した側線でえものに気付く オニキンメ
第2階層目次タイトル 深海にすむ巨大なタラ ソコダラ科のなかま
第2階層目次タイトル 泥や砂を食べ歩く センジュナマコ
第2階層目次タイトル えものを丸のみ フウセンウナギ
第2階層目次タイトル 超深海にたえるなぞの体 チヒロクサウオ
第2階層目次タイトル 世界一深い海にすむ カイコウオオソコエビ
第1階層目次タイトル 地球と海、人間
第2階層目次タイトル 水の惑星、地球
第2階層目次タイトル 海の誕生
第2階層目次タイトル 地球上の水
第2階層目次タイトル 日本のまわりの海
第2階層目次タイトル 海底の地形
第2階層目次タイトル 海底とプレート
第2階層目次タイトル 海底のプレートと地震
第2階層目次タイトル 海がつくる地形
第2階層目次タイトル 生物がつくる地形
第2階層目次タイトル 海流
第2階層目次タイトル 深層循環
第2階層目次タイトル 海と気象
第2階層目次タイトル 海水はなぜ塩からい?
第2階層目次タイトル 波が起きるしくみ
第2階層目次タイトル 潮の満ち干
第2階層目次タイトル 生命の誕生と海
第2階層目次タイトル 生命の進化と海
第2階層目次タイトル 魚の分類と進化
第2階層目次タイトル 海の資源(漁業)
第2階層目次タイトル 南極海と北極海
第1階層目次タイトル 本当の大きさです
第2階層目次タイトル ダイオウイカ
第2階層目次タイトル タカアシガニ
第2階層目次タイトル オウムガイ
第2階層目次タイトル ダイオウグソクムシ
第1階層目次タイトル 海を調べる
第2階層目次タイトル 海洋探検の歴史
第2階層目次タイトル 科学調査の歴史
第2階層目次タイトル 深海探査の歴史
第2階層目次タイトル 有人潜水調査船「しんかい6500」
第2階層目次タイトル 「しんかい6500」のしくみ
第2階層目次タイトル 「しんかい6500」の潜航
第2階層目次タイトル いろいろな深海探査機
第2階層目次タイトル 地球深部探査船「ちきゅう」
第2階層目次タイトル いろいろな海洋調査・研究船
第2階層目次タイトル 海底の資源
第2階層目次タイトル 生物の分類と命名
第1階層目次タイトル さくいん
第1階層目次タイトル 3Dで見てみよう スマートフォンで見てみよう! 3DCGが飛び出すよ!
第2階層目次タイトル カブトクラゲのなかま
第2階層目次タイトル デメニギス
第2階層目次タイトル ラブカ
第2階層目次タイトル リュウグウノツカイ
第2階層目次タイトル シーラカンス
第2階層目次タイトル ダイオウグソクムシ
第2階層目次タイトル ホウライエソ
第2階層目次タイトル オニキンメ
第2階層目次タイトル 「しんかい6500」
第1階層目次タイトル LIVE情報
第2階層目次タイトル 深海にもっとくわしくなれる、おもしろい情報がいっぱい
第2階層目次タイトル 深海生物はどうやって身を守る?
第2階層目次タイトル 発光する深海生物
第2階層目次タイトル 深海ザメの食性
第2階層目次タイトル 生きた化石といわれる海の生物
第2階層目次タイトル 深海生物はどうやってえものをとらえる?
第2階層目次タイトル 熱水の吹き出し口や冷たい水の湧き出し口に集まる生物
第2階層目次タイトル 鯨骨生物群集
第2階層目次タイトル 深海生物はどうやって子孫を残す?
第2階層目次タイトル 深海生物Q&A
第2階層目次タイトル 食べられる深海生物
第2階層目次タイトル 深海生物に会える水族館
このページの先頭へ