| タイトル | HANABI |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハナビ |
| タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) | HANABI |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hanabi |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | HANABI |
| 並列タイトル | Fireworks |
| タイトルに関する注記 | 別タイトル:花火 |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | ハナビ |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Hanabi |
| 著者 | 冴木/一馬‖写真 |
| 著者ヨミ | サエキ,カズマ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 冴木/一馬 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saeki,Kazuma |
| 著者標目(著者紹介) | 山形県出身。報道カメラマンを経て花火の撮影を始める。花火師の資格を取得。ハナビストと名乗り、日本国内はもとより、世界各地の花火を撮影しながら、花火の歴史や文化の研究も続けている。 |
| 記述形典拠コード | 110002843620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002843620000 |
| 件名標目(漢字形) | 花火-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハナビ-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanabi-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 510555410010000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mitsumura/Suiko/Shoin |
| 出版者 | 光村推古書院 |
| 出版者ヨミ | ミツムラ/スイコ/ショイン |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 夏の夜の気配、冬の張りつめた空気までを感じることのできる、情緒漂う花火の数々-。デジタルカメラやスマートフォンで撮影できる今、あえてフィルムで花火を撮り続ける写真家、冴木一馬の花火写真集。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.7 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8381-0565-6 |
| ISBN | 978-4-8381-0565-6 |
| TRCMARCNo. | 17030843 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201707 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8016 |
| 出版者典拠コード | 310000198280000 |
| ページ数等 | 94p |
| 大きさ | 30cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 748 |
| NDC分類 | 748 |
| NDC8版 | 748 |
| 図書記号 | サハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2019 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2017/07/30 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2017/08/05 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| テキストの言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170810 |
| 一般的処理データ | 20170627 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170627 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |