| タイトル | 音楽をもっと好きになる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オンガク/オ/モット/スキ/ニ/ナル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ongaku/o/motto/suki/ni/naru/hon |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727109700000000 |
| サブタイトル | 楽しく読めてすぐに聴ける |
| サブタイトルヨミ | タノシク/ヨメテ/スグ/ニ/キケル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tanoshiku/yomete/sugu/ni/kikeru |
| 巻次 | 4 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 多巻タイトル | 名曲を感じる |
| 多巻タイトルヨミ | メイキョク/オ/カンジル |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Meikyoku/o/kanjiru |
| 著者 | 松下/奈緒‖ナビゲーター |
| 著者ヨミ | マツシタ,ナオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松下/奈緒 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsushita,Nao |
| 著者標目(著者紹介) | 東京音楽大学でピアノを専攻。2004年女優デビュー。2006年ピアニスト・音楽家としてCDデビュー。コンサート公演を全国で行う。 |
| 記述形典拠コード | 110004880970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004880970000 |
| 件名標目(漢字形) | 音楽 |
| 件名標目(カタカナ形) | オンガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ongaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510528500000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 音楽-名曲解説 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | オンガク-メイキョク/カイセツ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Ongaku-meikyoku/kaisetsu |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510528510150000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 曲の紹介 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キョク/ノ/ショウカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyoku/no/shokai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540282300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 音楽 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オンガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ongaku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540584600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 松下/奈緒 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マツシタ,ナオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Matsushita,Nao |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541136400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ヘンデル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘンデル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Henderu |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540178800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ハイドン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハイドン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Haidon |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540152000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | モーツァルト |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モーツァルト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Motsaruto |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540200200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | シューベルト |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シューベルト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shuberuto |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540118400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ベルディ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ベルディ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Berudi |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540180900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | スメタナ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スメタナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sumetana |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540612400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | サン・サーンス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サン/サーンス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | San/sansu |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540114800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ビゼー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビゼー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bize |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540164700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ムソルグスキー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ムソルグスキー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Musorugusuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540195300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 歴史年表 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レキシ/ネンピョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rekishi/nenpyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540420000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | チャイコフスキー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チャイコフスキー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chaikofusuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540136500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ドボルザーク |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドボルザーク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Doboruzaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540145700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | グリーグ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | グリーグ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gurigu |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540104600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | リムスキー・コルサコフ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リムスキー/コルサコフ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rimusuki/korusakofu |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540108500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | デュカス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デュカス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dyukasu |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541136500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ホルスト |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホルスト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Horusuto |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541136600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ストラビンスキー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ストラビンスキー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sutorabinsuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540124400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | コダーイ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コダーイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kodai |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541136700000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Purasu |
| 出版者 | 学研プラス |
| 出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | 楽しく読めて、すぐに聴ける、音楽をもっと好きになる本。4は、さまざまな名曲を、生まれた背景・ストーリーとともに紹介。女優・ピアニスト、松下奈緒のインタビューも収録。音や曲が聴けるQRコード付き。 |
| 児童内容紹介 | 音楽はちっとも難しいものではありません。音楽を楽しんで、音楽と仲良くなりましょう。モーツァルト「魔笛」、サン=サーンス「動物の謝肉祭」、デュカス「魔法使いの弟子」など、さまざまな名曲を取り上げ、曲が生まれた背景やストーリー、エピソードを、イラストや漫画でわかりやすく解説します。音楽家世界地図も収録。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010160020 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.2 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-501237-9 |
| ISBN | 978-4-05-501237-9 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-05-811424-7 |
| セットISBN | 4-05-811424-7 |
| TRCMARCNo. | 17007045 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201702 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440030 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 760 |
| NDC分類 | 760 |
| NDC8版 | 760 |
| 図書記号 | オ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 4 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 760.8 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 760.8 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 760.8 |
| 利用対象 | F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2002 |
| 配本回数 | 全 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20170224 |
| 一般的処理データ | 20170222 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| 第1階層目次タイトル | 松下奈緒さんインタビュー 「長く、楽しく、音楽と付き合っていってほしいです。」 |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 英国王の舟遊び 水上の音楽 ヘンデル |
| 第1階層目次タイトル | 交響曲でなぞなぞ? 告別 ハイドン |
| 第1階層目次タイトル | 大スペクタクル・オペラ 魔笛 モーツァルト |
| 第1階層目次タイトル | リート(ドイツ歌曲)の金字塔 魔王 シューベルト |
| 第1階層目次タイトル | 悲劇の恋を描いたグランド・オペラ アイーダ ヴェルディ |
| 第1階層目次タイトル | 音で描いた祖国の大河 モルダウ (ブルタヴァ) スメタナ |
| 第1階層目次タイトル | ユーモアあふれる組曲 動物の謝肉祭 サン=サーンス |
| 第1階層目次タイトル | 世界で最も有名なオペラ カルメン ビゼー |
| 第1階層目次タイトル | 怖〜い交響詩 はげ山の一夜 ムソルグスキー |
| 第1階層目次タイトル | Column 年表で見る名曲の歴史 |
| 第1階層目次タイトル | 世界で最も有名なバレエ 白鳥の湖 チャイコフスキー |
| 第1階層目次タイトル | 「家路」で有名な交響曲 新世界より ドヴォルザーク |
| 第1階層目次タイトル | 夢と冒険の物語 ペール・ギュント グリーグ |
| 第1階層目次タイトル | 音で描いた『千夜一夜物語』 海とシンドバッドの船 リムスキー=コルサコフ |
| 第1階層目次タイトル | ディズニーもアニメにした 魔法使いの弟子 デュカス |
| 第1階層目次タイトル | 壮大な宇宙を描いた組曲 惑星 ホルスト |
| 第1階層目次タイトル | バレエになったロシアのおとぎ話 火の鳥 ストラヴィンスキー |
| 第1階層目次タイトル | 音の絵本 ハーリ・ヤーノシュ コダーイ |
| 第1階層目次タイトル | Column 音楽家世界地図 |