本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 読みたい心に火をつけろ!
タイトルヨミ ヨミタイ/ココロ/ニ/ヒ/オ/ツケロ
タイトル標目(ローマ字形) Yomitai/kokoro/ni/hi/o/tsukero
サブタイトル 学校図書館大活用術
サブタイトルヨミ ガッコウ/トショカン/ダイカツヨウジュツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gakko/toshokan/daikatsuyojutsu
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 855
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 855
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000855
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 木下/通子‖著
著者ヨミ キノシタ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木下/通子
著者標目(ローマ字形) Kinoshita,Michiko
著者標目(著者紹介) 1964年東京都生まれ。埼玉県立春日部女子高校主任司書。ビブリオバトル普及委員、埼玉県高校図書館フェスティバル実行委員長などを務める。
記述形典拠コード 110007210300000
著者標目(統一形典拠コード) 110007210300000
件名標目(漢字形) 学校図書館
件名標目(カタカナ形) ガッコウ/トショカン
件名標目(漢字形) 図書館利用
件名標目(カタカナ形) トショカン/リヨウ
件名標目(ローマ字形) Gakko/toshokan
件名標目(典拠コード) 510589400000000
件名標目(ローマ字形) Toshokan/riyo
件名標目(典拠コード) 511021100000000
学習件名標目(漢字形) 図書館利用法
学習件名標目(カタカナ形) トショカン/リヨウホウ
学習件名標目(ローマ字形) Toshokan/riyoho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540289000000000
学習件名標目(漢字形) 学校図書館
学習件名標目(カタカナ形) ガッコウ/トショカン
学習件名標目(ローマ字形) Gakko/toshokan
学習件名標目(典拠コード) 540321800000000
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥900
内容紹介 おいでよ、図書館へ。埼玉県の高校で学校司書をしている著者が、生徒とのやり取りなど、たくさんのエピソードを織り込んで、日々のイキイキとした図書館を伝える。本と子どもをつなぐ学校司書の仕事も紹介。
児童内容紹介 「何かおもしろい本ない?」「調べ学習の資料が見つからない」…。学校図書館には多様な注文をもった生徒たちがやってきます。長年学校司書として活躍してきた著者が、そんな生徒の「読みたい!」「知りたい!」に応える様子を具体的に紹介。また、本を読む楽しさや意義を、ビブリオバトル等、豊富な実践をもとに語ります。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 220010040000
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.6
ISBNに対応する出版年月 2017.6
ISBN(13桁) 978-4-00-500855-1
ISBN 978-4-00-500855-1
TRCMARCNo. 17030735
出版地,頒布地等 東京
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201706
出版年月,頒布年月等 2017.6
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 8,228p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 017.4
NDC分類 017.4
NDC8版 017.4
図書記号 キヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
『週刊新刊全点案内』号数 2019
新継続コード 006345
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20170630
一般的処理データ 20170626 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170626
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 1章 何かお探しですか?
第2階層目次タイトル ある日の図書館で/どんな本を読んだらいいですか?/司書って暇そうでいいね/初めての学校図書館/雑誌の付録じゃんけん大会/旅行もおまかせ/コミックコーナー/予約します!/学校のホームページ/本を探しています/ドラマの原作が読みたい!/小論文に強くなる本ありますか?/小説(物語)が読めない/進路もおまかせ/進路の本のブックトーク/ドイツ語の辞書ありますか?/三毛猫ホームズ/ライトノベル/面接練習/語りかける本棚に/保護者もどうぞ/本を読まなくても生きていけるでしょ/図書館が居場所に/やる気がでない…/私、いいところ無いし/先生にもオリエンテーション/教材研究に使ってもらう!/絵本の読み聞かせ/図書館福袋/限られた予算の中で本を選ぶ
第2階層目次タイトル コラム 1 学校図書館で働く人
第1階層目次タイトル 2章 学校全体で「読む」を育む
第2階層目次タイトル ビブリオバトルとの出会い/ビブリオバトルって何?/入学直後の挑戦/生徒が読む本、読む作家/六月に二年生も挑戦!/ビブリオバトル「ひまわり杯」開催/自分たちの力で/POPでビブリオバトル/DVDを作る/先生もビブリオバトル/効果がでてきた!/谷口忠大先生との出会い/彩の国 高校生ビブリオバトル/広がる読書/テーマを決めてビブリオバトル/北村薫先生とビブリオバトル/普及活動/ビブリオバトルin春日部/無理せず楽しくが基本/おしゃべりな図書館に
第2階層目次タイトル コラム 2 学校図書館の仕事
第1階層目次タイトル 3章 地域で「読む」を支える
第2階層目次タイトル 埼玉県の高校司書になる/埼玉県の高校図書館/学校図書館問題研究会との出会い/全国の学校司書の状況/小・中学校図書館聞き書き調査/学校図書館を考える・さいたまネットワーク/全国の学校図書館に人を! の夢/利用者と図書館員のつどい/利用される図書館にしたい/リクエスト制度の充実/高校生も本を読む/授業とコラボする学校図書館/地元の活動に目を向ける/聞き書き調査in春日部/図書館と県民のつどい埼玉/書店とコラボする/他機関とコラボ展示/つながることで広がりができる
第2階層目次タイトル コラム 3 授業と連携する司書・図書館
第1階層目次タイトル 4章 人と本がつながると、人と人がつながる
第2階層目次タイトル 司書採用試験を再開したい!/埼玉県高校図書館フェスティバルのはじまり/フェスティバル2011/フェスティバル2012/フェスティバル2013/埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本/イチオシ本2010-出版社とつながる/イチオシ本2011-書店とつながる/イチオシ本2012-作家とつながる/イチオシ本2013-編集者とつながる/イチオシ本2014-地域とつながる/イチオシ本2015-司書もつながる/本屋大賞「各地域の書店賞」に選ばれる!/イチオシ本2016-イベントでつながる/一〇年は続けたい
第2階層目次タイトル コラム 4 図書館の自由と学校図書館
第1階層目次タイトル 5章 「読む」ことって何だろう?
第2階層目次タイトル 本のはじまり/司書は本好き!?/学校司書が生きる環世界/図書館は出会いの場/分類ブックトーク/本を読むのには練習が必要/勉強で読むこと、楽しみで読むこと/インターネットじゃだめなの?/新聞を読もう/物語の楽しみ/小説に救われる/生きる力をつけるために/もう一度、私のこと/まずは居場所に/何のために本を読むのか
第1階層目次タイトル おわりに
このページの先頭へ