| タイトル | 実とタネキャラクター図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミ/ト/タネ/キャラクター/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mi/to/tane/kyarakuta/zukan |
| サブタイトル | 個性派植物たちの知恵と工夫がよくわかる |
| サブタイトルヨミ | コセイハ/ショクブツタチ/ノ/チエ/ト/クフウ/ガ/ヨク/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koseiha/shokubutsutachi/no/chie/to/kufu/ga/yoku/wakaru |
| 著者 | 多田/多恵子‖著 |
| 著者ヨミ | タダ,タエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多田/多恵子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tada,Taeko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。理学博士。立教大学・東京農業大学・国際基督教大学非常勤講師。著書に「身近な草木の実とタネハンドブック」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003356510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003356510000 |
| 件名標目(漢字形) | 種子 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュシ |
| 件名標目(漢字形) | 果実 |
| 件名標目(カタカナ形) | カジツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shushi |
| 件名標目(典拠コード) | 510907500000000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Kajitsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510546300000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | モヒカン野郎のノリノリ飛行「ムクゲ」、寄生植物の腹ぺこダネ「ナンバンギセル」…。野菜や果物、木や草花の実とタネをキャラクター化し、その生態や生存戦略をわかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130080000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.8 |
| ISBN(13桁) | 978-4-416-61649-9 |
| ISBN | 978-4-416-61649-9 |
| TRCMARCNo. | 17036686 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201708 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
| 出版者典拠コード | 310000179010000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 471.1 |
| NDC分類 | 471.1 |
| NDC8版 | 471.1 |
| 図書記号 | タミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p221 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2024 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170804 |
| 一般的処理データ | 20170801 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170801 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |