| タイトル | マンガでわかるまるごと栄養図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンガ/デ/ワカル/マルゴト/エイヨウ/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Manga/de/wakaru/marugoto/eiyo/zukan |
| サブタイトル | 正しい健康の知識と管理をキャラクターが教える |
| サブタイトルヨミ | タダシイ/ケンコウ/ノ/チシキ/ト/カンリ/オ/キャラクター/ガ/オシエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tadashii/kenko/no/chishiki/to/kanri/o/kyarakuta/ga/oshieru |
| 著者 | 代居/真知子‖著 |
| 著者ヨミ | ヨスエ,マチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 代居/真知子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yosue,Machiko |
| 著者標目(著者紹介) | 女子栄養大学栄養学部栄養学科卒業。福祉・介護・食ジャーナリスト。女性栄養大学生涯学習講師。著書に「高齢者につくってあげたいスイーツレシピ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003992210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003992210000 |
| 著者 | ほりかわ/りまこ‖絵 |
| 著者ヨミ | ホリカワ,リマコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀川/理万子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Horikawa,Rimako |
| 記述形典拠コード | 110002103600001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002103600000 |
| 著者 | 五明/紀春‖監修 |
| 著者ヨミ | ゴミョウ,トシハル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 五明/紀春 |
| 著者標目(ローマ字形) | Gomyo,Toshiharu |
| 記述形典拠コード | 110000415870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000415870000 |
| 件名標目(漢字形) | 栄養 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイヨウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eiyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510507800000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | たんぱく質、脂質、炭水化物…。各栄養素をキャラクター化し、基本的な知識をストーリー仕立てでわかりやすく解説。栄養素や体の健康にいいとされる栄養成分が、どのように体に取り入れられ、体の栄養になるかもわかる。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010060000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.6 |
| ISBN(13桁) | 978-4-416-51631-7 |
| ISBN | 978-4-416-51631-7 |
| TRCMARCNo. | 17028145 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201706 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
| 出版者典拠コード | 310000179010000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 498.55 |
| NDC分類 | 498.55 |
| NDC8版 | 498.55 |
| 図書記号 | ヨマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p158〜159 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2016 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170609 |
| 一般的処理データ | 20170608 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170608 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |