| タイトル | 球道恋々 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キュウドウ/レンレン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyudo/renren |
| 著者 | 木内/昇‖著 |
| 著者ヨミ | キウチ,ノボリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木内/昇 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kiuchi,Nobori |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年東京生まれ。出版社勤務を経て、独立。「新選組幕末の青嵐」で小説家デビュー。「漂砂のうたう」で直木賞、「櫛挽道守」で中央公論文芸賞、柴田錬三郎賞、親鸞賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110003851770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003851770000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 本体価格 | ¥2100 |
| 内容紹介 | 明治39年。母校の野球部から突然コーチの依頼が舞い込んだ銀平。後輩を指導するうちに野球熱が再燃し、作家・押川のティームに所属するが、大新聞が野球害毒論を唱えだし-。『小説新潮』連載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.5 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-350955-4 |
| ISBN | 978-4-10-350955-4 |
| TRCMARCNo. | 17026468 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201705 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 541p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC8版 | 913.6 |
| 図書記号 | キキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2015 |
| ベルグループコード | 01H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170602 |
| 一般的処理データ | 20170529 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170529 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |