| タイトル | アダムのリンゴ |
|---|---|
| タイトルヨミ | アダム/ノ/リンゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Adamu/no/ringo |
| サブタイトル | 歴史から生まれた世にもおもしろい英語 |
| サブタイトルヨミ | レキシ/カラ/ウマレタ/ヨニモ/オモシロイ/エイゴ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rekishi/kara/umareta/yonimo/omoshiroi/eigo |
| 並列タイトル | Adam’s Apple |
| 著者 | 小泉/牧夫‖著 |
| 著者ヨミ | コイズミ,マキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小泉/牧夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koizumi,Makio |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年東京都生まれ。青山学院大学卒業。英語表現研究科、英語書籍・雑誌編集者。著書に「世にもおもしろい英語」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110006652990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006652990000 |
| 件名標目(漢字形) | 英語 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eigo |
| 件名標目(典拠コード) | 510509300000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Aibishi/Paburisshingu |
| 出版者 | IBCパブリッシング |
| 出版者ヨミ | アイビーシー/パブリッシング |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | ギリシャ神話から現在のIT用語まで、人類の歴史の流れの中で生まれてきた「おもしろい英語」の数々を、古代ギリシア編、アメリカ大陸編、戦後・21世紀編など10章に分けて紹介します。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200030000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.4 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7946-0468-2 |
| ISBN | 978-4-7946-0468-2 |
| TRCMARCNo. | 17018450 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201704 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.4 |
| 出版者典拠コード | 310001313250001 |
| ページ数等 | 257p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 830.4 |
| NDC分類 | 830.4 |
| NDC8版 | 830.4 |
| 図書記号 | コア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p240〜244 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2009 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170414 |
| 一般的処理データ | 20170407 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170407 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |