| タイトル | おもちゃ絵芳藤 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オモチャエ/ヨシフジ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Omochae/yoshifuji |
| 著者 | 谷津/矢車‖著 |
| 著者ヨミ | ヤツ,ヤグルマ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷津/矢車 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yatsu,Yaguruma |
| 著者標目(著者紹介) | 1986年東京都生まれ。駒澤大学文学部卒。第18回歴史群像大賞優秀賞受賞。「洛中洛外画狂伝」でデビュー。ほかの著書に「蔦屋」「三人孫市」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006367880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006367880000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 歌川/芳藤 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ウタガワ,ヨシフジ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Utagawa,Yoshifuji |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001320950000 |
| 件名標目(漢字形) | 歌川芳藤-小説 |
| 件名標目(カタカナ形) | ウタガワ,ヨシフジ-ショウセツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Utagawa,yoshifuji-shosetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511991410010000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 本体価格 | ¥1650 |
| 内容紹介 | あたしは絵師だ。死ぬまで絵師だ。死んでも絵師だ-。江戸から明治への転換期。歌川国芳の弟子たちが、西欧化の波に翻弄されながらも絵を描き続けようとする、その執念と矜持を描く。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.4 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-390642-3 |
| ISBN | 978-4-16-390642-3 |
| TRCMARCNo. | 17019824 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201704 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 314p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC8版 | 913.6 |
| 図書記号 | ヤオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2010 |
| ベルグループコード | 01 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170421 |
| 一般的処理データ | 20170417 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170417 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |