本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル
タイトルヨミ コメ
タイトル標目(ローマ字形) Kome
シリーズ名 ポプラディア情報館
シリーズ名標目(カタカナ形) ポプラディア/ジョウホウカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Popuradia/johokan
シリーズ名標目(典拠コード) 607011600000000
著者 石谷/孝佑‖監修
著者ヨミ イシタニ,タカスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石谷/孝佑
著者標目(ローマ字形) Ishitani,Takasuke
記述形典拠コード 110002374730000
著者標目(統一形典拠コード) 110002374730000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) コメ
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) イネ
件名標目(ローマ字形) Kome
件名標目(典拠コード) 511367800000000
件名標目(ローマ字形) Ine
件名標目(典拠コード) 511235300000000
学習件名標目(漢字形) いね
学習件名標目(カタカナ形) イネ
学習件名標目(ローマ字形) Ine
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540492100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) コメ
学習件名標目(ローマ字形) Kome
学習件名標目(典拠コード) 540497500000000
学習件名標目(漢字形) 米作り
学習件名標目(カタカナ形) コメヅクリ
学習件名標目(ローマ字形) Komezukuri
学習件名標目(ページ数) 9-17,22-23,25-74,186-205,208
学習件名標目(典拠コード) 540497900000000
学習件名標目(漢字形) 加工食品
学習件名標目(カタカナ形) カコウ/ショクヒン
学習件名標目(ローマ字形) Kako/shokuhin
学習件名標目(ページ数) 20-21,90-91,154-157,166-167
学習件名標目(典拠コード) 540261400000000
学習件名標目(漢字形) 農業機械
学習件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/キカイ
学習件名標目(ローマ字形) Nogyo/kikai
学習件名標目(ページ数) 36-37,45
学習件名標目(典拠コード) 540548100000000
学習件名標目(漢字形) かんがい(潅漑)
学習件名標目(カタカナ形) カンガイ
学習件名標目(ローマ字形) Kangai
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540019200000000
学習件名標目(漢字形) 水田
学習件名標目(カタカナ形) スイデン
学習件名標目(ローマ字形) Suiden
学習件名標目(ページ数) 40-43,118-131
学習件名標目(典拠コード) 540427500000000
学習件名標目(漢字形) 品種改良
学習件名標目(カタカナ形) ヒンシュ/カイリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Hinshu/kairyo
学習件名標目(ページ数) 50-53
学習件名標目(典拠コード) 540285100000000
学習件名標目(漢字形) 遺伝子組換え
学習件名標目(カタカナ形) イデンシ/クミカエ
学習件名標目(ローマ字形) Idenshi/kumikae
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540555600000000
学習件名標目(漢字形) 有機農業
学習件名標目(カタカナ形) ユウキ/ノウギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki/nogyo
学習件名標目(ページ数) 58-63
学習件名標目(典拠コード) 540395100000000
学習件名標目(漢字形) 農家
学習件名標目(カタカナ形) ノウカ
学習件名標目(ローマ字形) Noka
学習件名標目(ページ数) 66-69
学習件名標目(典拠コード) 540548800000000
学習件名標目(漢字形) 食品流通
学習件名標目(カタカナ形) ショクヒン/リュウツウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuhin/ryutsu
学習件名標目(ページ数) 75-104
学習件名標目(典拠コード) 540590300000000
学習件名標目(漢字形) 飲食店
学習件名標目(カタカナ形) インショクテン
学習件名標目(ローマ字形) Inshokuten
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(典拠コード) 540591100000000
学習件名標目(漢字形) 食料輸入
学習件名標目(カタカナ形) ショクリョウ/ユニュウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuryo/yunyu
学習件名標目(ページ数) 94-101
学習件名標目(典拠コード) 540590100000000
学習件名標目(漢字形) 食料問題
学習件名標目(カタカナ形) ショクリョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuryo/mondai
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(典拠コード) 540590200000000
学習件名標目(漢字形) 池や川の生物
学習件名標目(カタカナ形) イケ/ヤ/カワ/ノ/セイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Ike/ya/kawa/no/seibutsu
学習件名標目(ページ数) 126-131
学習件名標目(典拠コード) 540432300000000
学習件名標目(漢字形) 生態系
学習件名標目(カタカナ形) セイタイケイ
学習件名標目(ローマ字形) Seitaikei
学習件名標目(典拠コード) 540467800000000
学習件名標目(漢字形) 食生活
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(ページ数) 137-168
学習件名標目(典拠コード) 540589000000000
学習件名標目(漢字形) 栄養
学習件名標目(カタカナ形) エイヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Eiyo
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(典拠コード) 540407100000000
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(ページ数) 150-151,162-163
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(漢字形) 郷土料理
学習件名標目(カタカナ形) キョウド/リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Kyodo/ryori
学習件名標目(ページ数) 152-153
学習件名標目(典拠コード) 540557400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サケ
学習件名標目(ローマ字形) Sake
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(典拠コード) 540558100000000
学習件名標目(漢字形) 食事作法
学習件名標目(カタカナ形) ショクジ/サホウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuji/saho
学習件名標目(ページ数) 164-165
学習件名標目(典拠コード) 540140400000000
学習件名標目(漢字形) 食文化
学習件名標目(カタカナ形) ショクブンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shokubunka
学習件名標目(ページ数) 169-184
学習件名標目(典拠コード) 540589800000000
学習件名標目(漢字形) 年中行事
学習件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
学習件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
学習件名標目(ページ数) 170-171
学習件名標目(典拠コード) 540354000000000
学習件名標目(漢字形) 祭り
学習件名標目(カタカナ形) マツリ
学習件名標目(ローマ字形) Matsuri
学習件名標目(ページ数) 174-175
学習件名標目(典拠コード) 540487400000000
学習件名標目(漢字形) 伝統芸能
学習件名標目(カタカナ形) デントウ/ゲイノウ
学習件名標目(ローマ字形) Dento/geino
学習件名標目(ページ数) 176-177
学習件名標目(典拠コード) 540240300000000
学習件名標目(漢字形) わら・わら製品
学習件名標目(カタカナ形) ワラ/ワラ/セイヒン
学習件名標目(ローマ字形) Wara/wara/seihin
学習件名標目(ページ数) 178-181
学習件名標目(典拠コード) 540066000000000
学習件名標目(漢字形) 雑煮
学習件名標目(カタカナ形) ゾウニ
学習件名標目(ローマ字形) Zoni
学習件名標目(ページ数) 182-183
学習件名標目(典拠コード) 540576500000000
学習件名標目(漢字形) 食生活の歴史
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ/ノ/レキシ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu/no/rekishi
学習件名標目(ページ数) 185-208
学習件名標目(典拠コード) 540589900000000
学習件名標目(漢字形) 農具
学習件名標目(カタカナ形) ノウグ
学習件名標目(ローマ字形) Nogu
学習件名標目(ページ数) 189,195,201
学習件名標目(典拠コード) 540548500000000
学習件名標目(漢字形) 検地・刀狩り
学習件名標目(カタカナ形) ケンチ/カタナガリ
学習件名標目(ローマ字形) Kenchi/katanagari
学習件名標目(ページ数) 196-197
学習件名標目(典拠コード) 540413100000000
学習件名標目(漢字形) 新田開発
学習件名標目(カタカナ形) シンデン/カイハツ
学習件名標目(ローマ字形) Shinden/kaihatsu
学習件名標目(ページ数) 198-199
学習件名標目(典拠コード) 540380900000000
学習件名標目(漢字形) 地租改正
学習件名標目(カタカナ形) チソ/カイセイ
学習件名標目(ローマ字形) Chiso/kaisei
学習件名標目(ページ数) 202-203
学習件名標目(典拠コード) 540300100000000
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
本体価格 7162
内容紹介 小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、グラフや統計、写真などさまざまな資料を集めた、テーマ別の学習資料集。私たちの食生活を支える米について、米作りの1年や流通のしくみ、米の歴史・文化など様々な角度から解説。
児童内容紹介 お米ってどうやってできるの?おせんべいやお酒がお米からできるって本当?お米をつくるところから、とれたお米がどのように流通し消費されるのか、自然環境(しぜんかんきょう)とのかかわり、おいしく食べるさまざまな工夫、日本の生活文化などを、写真やイラスト、グラフとともに解説(かいせつ)します。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ジャンル名(図書詳細) 220010130060
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBNに対応する出版年月 2006.3
ISBN 4-591-09045-0
セットISBN 4-591-99721-9
TRCMARCNo. 06018054
Gコード 31678593
出版地,頒布地等 東京
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 223p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 616.2
NDC分類 616.2
NDC8版 616.2
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 BF
『週刊新刊全点案内』号数 1467
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20131108
一般的処理データ 20060406 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060406
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 3配
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 監修のことば
第1階層目次タイトル この本の特色とつかい方
第1階層目次タイトル 米の世界へようこそ
第2階層目次タイトル 世界の米づくり
第2階層目次タイトル インドネシアの米づくり
第2階層目次タイトル フィリピンの米づくり
第2階層目次タイトル タイの米づくり
第2階層目次タイトル 中国の米づくり
第2階層目次タイトル アフリカの米づくり
第2階層目次タイトル ヨーロッパの米づくり
第2階層目次タイトル 南アメリカの米づくり
第2階層目次タイトル アメリカの米づくり
第2階層目次タイトル オーストラリアの米づくり
第2階層目次タイトル わたしたちの食べている米は?
第2階層目次タイトル こんなにいろいろ!米のつかいみち
第2階層目次タイトル 米づくりの今、昔
第2階層目次タイトル お米Q&A
第1階層目次タイトル 1章 米をつくる
第2階層目次タイトル 米づくりがさかんな日本
第2階層目次タイトル 米づくりの1年
第2階層目次タイトル 米づくり1 種もみをまく
第2階層目次タイトル 2 苗づくり
第2階層目次タイトル 3 土づくりと田植え
第2階層目次タイトル ○農業機械大解剖1
第2階層目次タイトル 4 イネを守る
第2階層目次タイトル 水田のかんがいシステム
第2階層目次タイトル 5 水田の水の管理
第2階層目次タイトル 6 収穫
第2階層目次タイトル ○農業機械大解剖2
第2階層目次タイトル 7 イネから米へ
第2階層目次タイトル カントリーエレベーターのしくみ
第2階層目次タイトル イネの品種改良
第2階層目次タイトル さまざまな品種
第2階層目次タイトル 進化するイネ
第2階層目次タイトル ○米づくりをささえる人たち
第2階層目次タイトル 環境にやさしい安全な米づくり
第2階層目次タイトル ○土づくりに力を入れる
第2階層目次タイトル 機械化と省力化
第2階層目次タイトル 稲作農家の暮らし
第2階層目次タイトル 農家が抱える問題
第2階層目次タイトル 農業の大規模化
第2階層目次タイトル ○消費者の参加する米づくり
第2階層目次タイトル 農業をはじめる
第1階層目次タイトル 2章 米と流通
第2階層目次タイトル 米が家庭に届くまで
第2階層目次タイトル 米をたくわえる
第2階層目次タイトル 精米のしくみ
第2階層目次タイトル 無洗米ができるまで
第2階層目次タイトル 米を売るくふう
第2階層目次タイトル ○いろいろな米
第2階層目次タイトル 米を買う
第2階層目次タイトル 加工品につかわれる米
第2階層目次タイトル 外食・中食と米
第2階層目次タイトル 外国からやってくる米
第2階層目次タイトル 米の自由化への動き
第2階層目次タイトル 米の輸出と輸入
第2階層目次タイトル 米の貿易マップ
第2階層目次タイトル 食料危機をすくう米
第2階層目次タイトル ○コシヒカリ&ミルキークイーン誕生物語
第1階層目次タイトル 3章 米と環境
第2階層目次タイトル イネの生態を知ろう
第2階層目次タイトル イネの生態1 もみのしくみ
第2階層目次タイトル 2 根・茎・葉のしくみ
第2階層目次タイトル 3 分げつ・出穂のしくみ
第2階層目次タイトル 4 開花から結実まで
第2階層目次タイトル 5 実のしくみ
第2階層目次タイトル さまざまな水田の風景
第2階層目次タイトル 国土を守る水田
第2階層目次タイトル 暮らしをうるおす水田
第2階層目次タイトル 土を守る水田
第2階層目次タイトル 水田がはぐくむ生態系
第2階層目次タイトル ○水田の動物
第2階層目次タイトル ○水田の植物
第2階層目次タイトル イネを育てよう
第1階層目次タイトル 4章 米を食べる
第2階層目次タイトル 主食としての米
第2階層目次タイトル 米の栄養
第2階層目次タイトル バランスのよい日本型の食事
第2階層目次タイトル おいしいごはんのたき方
第2階層目次タイトル 米のおいしさのひみつ
第2階層目次タイトル ○ごはんでつくろう!
第2階層目次タイトル さまざまな米料理
第2階層目次タイトル ○日本各地の米をつかった郷土料理
第2階層目次タイトル 米の加工品
第2階層目次タイトル ○日本酒ができるまで
第2階層目次タイトル 世界で食べられている米
第2階層目次タイトル 世界の米料理
第2階層目次タイトル 米からみる食事のマナーと道具
第2階層目次タイトル 世界の米の加工品
第2階層目次タイトル ○アロス・コン・レチェをつくろう!
第1階層目次タイトル 5章 米と文化
第2階層目次タイトル 田の神と日本の伝統行事
第2階層目次タイトル 稲作にまつわるさまざまな儀礼
第2階層目次タイトル ○米づくりから生まれた祭り図鑑
第2階層目次タイトル 米づくりから生まれた伝統芸能
第2階層目次タイトル わら・もみがら・ぬかの文化
第2階層目次タイトル ○暮らしをささえたわらの加工品
第2階層目次タイトル 日本各地のお雑煮
第1階層目次タイトル 6章 米と歴史
第2階層目次タイトル 米づくりの伝来
第2階層目次タイトル 弥生時代の稲作技術
第2階層目次タイトル ○弥生時代の農具図鑑
第2階層目次タイトル 米づくりでかわった人々の暮らし
第2階層目次タイトル クニの誕生と土地制度
第2階層目次タイトル 鎌倉・室町時代の米づくりの技術
第2階層目次タイトル ○鎌倉・室町時代の農具図鑑
第2階層目次タイトル 検地による土地と農民の支配
第2階層目次タイトル 江戸時代の新田開発
第2階層目次タイトル 江戸時代の農業技術
第2階層目次タイトル ○江戸時代の農具図鑑
第2階層目次タイトル 地租改正とかわる農民の暮らし
第2階層目次タイトル 昭和の戦争と食料不足
第2階層目次タイトル ○米の食べ方のうつりかわり
第2階層目次タイトル これからの米づくり
第1階層目次タイトル もっともっと!調べてみよう!米に関する資料のページ
第2階層目次タイトル 米のことがよくわかる施設
第2階層目次タイトル インターネットで調べてみよう
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ