| タイトル | 伊勢神宮 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イセ/ジングウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ise/jingu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727180000000000 |
| 並列タイトル | ISE JINGU |
| 巻次 | 解説編 |
| 巻次ヨミ | カイセツヘン |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | カイセツヘン |
| タイトル標目(全集分売不可コード) | 041956 |
| 著者 | 藤田/庄市‖写真 |
| 著者ヨミ | フジタ,ショウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/庄市 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujita,Shoichi |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和22年東京生まれ。大正大学文学部哲学科宗教学専攻卒。フォトジャーナリスト。(公財)国際宗教研究所・宗教情報リサーチセンター研究員。日本写真家協会会員。著書に「行とは何か」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000859990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000859990000 |
| 著者 | 音羽/悟‖解説 |
| 著者ヨミ | オトワ,サトル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 音羽/悟 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otowa,Satoru |
| 記述形典拠コード | 110005531250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005531250000 |
| 件名標目(漢字形) | 伊勢神宮 |
| 件名標目(カタカナ形) | イセ/ジングウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ise/Jingu |
| 件名標目(典拠コード) | 210000332290000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 本体価格 | ¥5000 |
| セット価(本体価格) | 全3巻セット¥15000 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020060000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.3 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-10-437902-6 |
| セットISBN | 4-10-437902-6 |
| TRCMARCNo. | 17016140 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201703 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 72p |
| 大きさ | 24×26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC10版 | 175.8 |
| NDC分類 | 175.8 |
| NDC8版 | 175.8 |
| 図書記号 | フイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2007 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2017/04/23 |
| 配本回数 | 全 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| テキストの言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170428 |
| 一般的処理データ | 20170330 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170330 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |