本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 栗山魂
タイトルヨミ クリヤマダマシイ
タイトル標目(ローマ字形) Kuriyamadamashii
シリーズ名 14歳の世渡り術
シリーズ名標目(カタカナ形) ジュウヨンサイ/ノ/ヨワタリジュツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Juyonsai/no/yowatarijutsu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 14サイ/ノ/ヨワタリジュツ
シリーズ名標目(典拠コード) 607514300000000
著者 栗山/英樹‖著
著者ヨミ クリヤマ,ヒデキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗山/英樹
著者標目(ローマ字形) Kuriyama,Hideki
著者標目(著者紹介) 1961年生まれ。東京都出身。84年にヤクルトスワローズ入団。90年引退。引退後は解説者、スポーツジャーナリストとして活躍。2011年より北海道日本ハムファイターズ監督。
記述形典拠コード 110001357110000
著者標目(統一形典拠コード) 110001357110000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗山/英樹
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) クリヤマ,ヒデキ
個人件名標目(ローマ字形) Kuriyama,Hideki
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001357110000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 栗山/英樹
学習件名標目(カタカナ形) クリヤマ,ヒデキ
学習件名標目(ローマ字形) Kuriyama,Hideki
学習件名標目(典拠コード) 541143200000000
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 ¥1300
内容紹介 試練だらけの人生を支えてくれたのは、「野球が好き!」その一心だけだった-。甲子園を目指した青春の日々、突然発症した病とたたかいながらの選手生活など、さらなる高みへ向かう名将が、知られざる苦悩と葛藤の日々を綴る。
児童内容紹介 プロ野球選手に憧(あこが)れた少年時代、「挫折(ざせつ)」を味わった新人選手時代、メニエール病とたたかいながらの1軍生活、まさかの監督就任…。北海道日本ハムファイターズの監督・栗山英樹(くりやまひでき)が、知られざる苦悩と葛藤(かっとう)の日々(ひび)をつづります。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.3
ISBNに対応する出版年月 2017.3
ISBN(13桁) 978-4-309-61709-1
ISBN 978-4-309-61709-1
TRCMARCNo. 17014274
出版地,頒布地等 東京
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
出版年月,頒布年月等 2017.3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 213p
大きさ 19cm
装丁コード 10
装丁コード 19
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 783.7
NDC分類 783.7
NDC8版 783.7
図書記号 ククク
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 F
『週刊新刊全点案内』号数 2006
掲載紙 産経新聞
掲載日 2017/03/29
掲載紙 読売新聞
掲載日 2017/04/02
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20170407
一般的処理データ 20170323 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170323
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 ヒーローになりたかった、あの頃
第2階層目次タイトル 長嶋さんに憧れて始めた野球
第2階層目次タイトル 父のチームでエースの僕
第2階層目次タイトル 一球入魂、運命的な出会い
第2階層目次タイトル ピンチこそチャンスだった
第2階層目次タイトル エース、甲子園を目指す
第1階層目次タイトル 第2章 自称天才、凡才に化し、夢から逃げる
第2階層目次タイトル 高校野球部に入部
第2階層目次タイトル 甲子園へのラストチャンス
第2階層目次タイトル 敗北が教えてくれる大切なこと
第2階層目次タイトル 夢から逃げて、大学入学
第2階層目次タイトル 教師になるのもいいかもしれない
第2階層目次タイトル もう一度だけ、挑戦したい
第2階層目次タイトル 奇跡が起きて、プロの世界へ
第1階層目次タイトル 第3章 夢がかなった、それは地獄の始まりだった
第2階層目次タイトル ヤクルトスワローズに入団
第2階層目次タイトル 初めての挫折
第2階層目次タイトル 内藤監督の猛特訓で生き返る
第2階層目次タイトル 僕を再び立ち上がらせてくれた言葉
第2階層目次タイトル 燃えるスイッチヒッター
第2階層目次タイトル 病とたたかいながらの1軍生活
第1階層目次タイトル 第4章 一生かけて、野球と生きていく
第2階層目次タイトル どうして僕がメニエール病に?
第2階層目次タイトル もう二度と野球ができないかもしれない
第2階層目次タイトル 忘れられない恩人との別れ
第2階層目次タイトル 野村監督の就任
第2階層目次タイトル ラストゲーム
第2階層目次タイトル 引退するということ
第1階層目次タイトル 第5章 まさかの監督就任、大志を抱く
第2階層目次タイトル フィールド・オブ・ドリームス
第2階層目次タイトル 監督就任、1年目
第2階層目次タイトル 大谷翔平という夢
第2階層目次タイトル 流してもいい涙
第2階層目次タイトル 選手を育てるということ
第2階層目次タイトル 10年ぶりの日本シリーズ優勝
第2階層目次タイトル 自分だけの道を生きる
第1階層目次タイトル 第6章 夢は正夢
第2階層目次タイトル 限りある人生だからこそ
第2階層目次タイトル 必ずかなえたい夢は、何ですか?
第2階層目次タイトル カッコ良く生きよう
第2階層目次タイトル 僕もまだ、夢の途中
第1階層目次タイトル おわりに
このページの先頭へ