| タイトル | 中国語でPERAPERA北海道 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウゴクゴ/デ/ペラペラ/ホッカイドウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chugokugo/de/perapera/hokkaido |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | チュウゴクゴ/デ/PERAPERA/ホッカイドウ |
| サブタイトル | とっさの接客・案内にプロ直伝のフレーズ集 |
| サブタイトルヨミ | トッサ/ノ/セッキャク/アンナイ/ニ/プロ/ジキデン/ノ/フレーズシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tossa/no/sekkyaku/annai/ni/puro/jikiden/no/furezushu |
| 著者 | 札幌中国語工房‖著 |
| 著者ヨミ | サッポロ/チュウゴクゴ/コウボウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 札幌中国語工房 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sapporo/Chugokugo/Kobo |
| 記述形典拠コード | 210001519830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001519830000 |
| 件名標目(漢字形) | 中国語-会話 |
| 件名標目(カタカナ形) | チュウゴクゴ-カイワ |
| 件名標目(漢字形) | 北海道-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホッカイドウ-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chugokugo-kaiwa |
| 件名標目(典拠コード) | 511157510010000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Hokkaido-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520120910060000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hokkaido/Shinbunsha |
| 出版者 | 北海道新聞社 |
| 出版者ヨミ | ホッカイドウ/シンブンシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 短くて実用的な中国語表現が満載のテキスト。お店・レストランでの接客表現や、ガイドとして北海道を案内するときに役立つ表現を紹介します。すべての例文の音声を収録したCD付き。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200040000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.1 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89453-852-8 |
| ISBN | 978-4-89453-852 |
| TRCMARCNo. | 17003254 |
| 出版地,頒布地等 | 札幌 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201701 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7806 |
| 出版者典拠コード | 310000197140000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 827.8 |
| NDC分類 | 827.8 |
| NDC8版 | 827.8 |
| 図書記号 | チ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料種別表示 | 複合媒体資料 |
| 付属資料の種類と形態 | 録音ディスク(1枚 12cm) |
| 付属資料の資料種別 | E0 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1998 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170127 |
| 一般的処理データ | 20170124 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170124 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |