| タイトル | 科学・今日は何の日 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カガク/キョウ/ワ/ナンノ/ヒ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kagaku/kyo/wa/nanno/hi |
| 著者 | 畑中/忠雄‖著 |
| 著者ヨミ | ハタナカ,タダオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 畑中/忠雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hatanaka,Tadao |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年東京都生まれ。東京教育大学理学部生物学科卒業。筑波大学附属中学校副校長、筑波大学講師等を経て、2015年、山梨大学人間教育学部を退職。 |
| 記述形典拠コード | 110000789710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000789710000 |
| 件名標目(漢字形) | 科学-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510552310110000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toyokan/Shuppansha |
| 出版者 | 東洋館出版社 |
| 出版者ヨミ | トウヨウカン/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 科学にまつわるエピソードを1日1ページにまとめ、1年分を収録。科学の面白さ、その恩恵、前人たちの努力の歴史などを紹介する。新しい話題を加えるなどした3訂版。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130010000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.5 |
| ISBN(13桁) | 978-4-491-03230-6 |
| ISBN | 978-4-491-03230-6 |
| TRCMARCNo. | 16026856 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201605 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5213 |
| 出版者典拠コード | 310000185720000 |
| ページ数等 | 402p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | 402 |
| NDC8版 | 402 |
| 図書記号 | ハカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1965 |
| 版表示 | 3訂 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160527 |
| 一般的処理データ | 20160520 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160520 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |