タイトル | ときめく縄文図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | トキメク/ジョウモン/ズカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Tokimeku/jomon/zukan |
シリーズ名 | Tokimeku Zukan+ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | トキメク/ズカン/プラス |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Tokimeku Zukan+ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Tokimeku/zukan/purasu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Tokimeku/Zukan+ |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609122500000000 |
著者 | 譽田/亜紀子‖文 |
著者ヨミ | コンダ,アキコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 譽田/亜紀子 |
著者標目(ローマ字形) | Konda,Akiko |
著者標目(著者紹介) | 岐阜県生まれ。京都女子大学卒。広告代理店等を経てライターに。トークイベント、テレビ、ラジオ出演等を通じて、土偶そして縄文時代について情報発信を行う。著書に「はじめての土偶」他。 |
記述形典拠コード | 110006647360000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006647360000 |
著者 | 新津/健‖監修 |
著者ヨミ | ニイツ,タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新津/健 |
著者標目(ローマ字形) | Niitsu,Takeshi |
記述形典拠コード | 110003530130000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003530130000 |
件名標目(漢字形) | 縄文式文化 |
件名標目(カタカナ形) | ジョウモンシキ/ブンカ |
件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物-日本 |
件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Jomonshiki/bunka |
件名標目(典拠コード) | 511545700000000 |
件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu-nihon |
件名標目(典拠コード) | 510493521710000 |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
出版者 | 山と溪谷社 |
出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 土偶、土器、首飾り…。「遺物」という形で残された縄文時代からのさまざまな贈り物を写真とともに紹介。それらの贈り物が、どのような暮らしのなかで生み出されたものなのか、縄文時代の流れと衣食住についても解説する。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030010 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030020 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.12 |
ISBN(13桁) | 978-4-635-20236-7 |
ISBN | 978-4-635-20236-7 |
TRCMARCNo. | 16060536 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201612 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.12 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
出版者典拠コード | 310000199850003 |
ページ数等 | 128p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC分類 | 210.25 |
NDC8版 | 210.2 |
図書記号 | コト |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1992 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20161209 |
一般的処理データ | 20161206 2016 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161206 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |