| タイトル | コバルト文庫で辿る少女小説変遷史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コバルト/ブンコ/デ/タドル/ショウジョ/ショウセツ/ヘンセンシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kobaruto/bunko/de/tadoru/shojo/shosetsu/hensenshi |
| 著者 | 嵯峨/景子‖著 |
| 著者ヨミ | サガ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 嵯峨/景子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saga,Keiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1979年生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学。専門は社会学、文化研究。明治学院大学非常勤講師、文化学園大学文化ファッション研究機構共同研究員。 |
| 記述形典拠コード | 110006101610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006101610000 |
| 件名標目(漢字形) | 小説(日本)-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウセツ(ニホン)-レキシ |
| 件名標目(漢字形) | 少女 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウジョ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shosetsu(nihon)-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510950810060000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Shojo |
| 件名標目(典拠コード) | 510956900000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sairyusha |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版者ヨミ | サイリュウシャ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 集英社のコバルト文庫を中心に、講談社X文庫ティーンズハート、小学館パレット文庫、新書館ウィングス文庫などを取り上げ、現代の少女小説の変遷を辿る。少女小説レーベルの歴史が一目でわかるチャート付き。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010110000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.12 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7791-2275-0 |
| ISBN | 978-4-7791-2275-0 |
| TRCMARCNo. | 16063374 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201612 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2900 |
| 出版者典拠コード | 310000173560000 |
| ページ数等 | 288p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | 910.264 |
| NDC8版 | 910.26 |
| 図書記号 | サコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p285〜288 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1994 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161222 |
| 一般的処理データ | 20161221 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161221 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |