| タイトル | こんな道徳教育では国際社会から孤立するだけ |
|---|---|
| タイトルヨミ | コンナ/ドウトク/キョウイク/デワ/コクサイ/シャカイ/カラ/コリツ/スル/ダケ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Konna/dotoku/kyoiku/dewa/kokusai/shakai/kara/koritsu/suru/dake |
| サブタイトル | 徹底批判!!「私たちの道徳」 |
| サブタイトルヨミ | テッテイ/ヒハン/ワタシタチ/ノ/ドウトク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tettei/hihan/watashitachi/no/dotoku |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | テッテイ/ヒハン/ワタクシタチ/ノ/ドウトク |
| タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Tettei/hihan/watakushitachi/no/dotoku |
| シリーズ名 | 合同ブックレット |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ゴウドウ/ブックレット |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Godo/bukkuretto |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608301100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 10 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 10 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 |
| 著者 | 半沢/英一‖著 |
| 著者ヨミ | ハンザワ,エイイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 半沢/英一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hanzawa,Eiichi |
| 記述形典拠コード | 110003870130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003870130000 |
| 件名標目(漢字形) | 道徳教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウトク/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Dotoku/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 511248900000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Godo/Shuppan |
| 出版者 | 合同出版 |
| 出版者ヨミ | ゴウドウ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 文部科学省が道徳教科書のモデルとして編さんした「私たちの道徳」全4冊を概観。この教科書がどのような「道徳」意識を日本国民にすり込もうとしているのかを分析し、それが如何に国際人権論に反したものであるかを論じる。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150090020000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.1 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7726-1275-3 |
| ISBN | 978-4-7726-1275-3 |
| TRCMARCNo. | 17002298 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201701 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2363 |
| 出版者典拠コード | 310000170890000 |
| ページ数等 | 119p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | 375.35 |
| NDC8版 | 375.35 |
| 図書記号 | ハコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p111〜115 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1997 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170120 |
| 一般的処理データ | 20170116 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170116 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |