本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 面積あたりGDP世界1位のニッポン
タイトルヨミ メンセキ/アタリ/ジーディーピー/セカイ/イチイ/ノ/ニッポン
タイトル標目(ローマ字形) Menseki/atari/jidipi/sekai/ichii/no/nippon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) メンセキ/アタリ/GDP/セカイ/1イ/ノ/ニッポン
サブタイトル 地震と火山が作る日本列島の実力
サブタイトルヨミ ジシン/ト/カザン/ガ/ツクル/ニホン/レットウ/ノ/ジツリョク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jishin/to/kazan/ga/tsukuru/nihon/retto/no/jitsuryoku
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/プラス/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/purasu/arufa/shinsho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コウダンシャ/+/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(典拠コード) 605570500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 656-2C
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 656-2-C
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000656-000002-00000C
シリーズ名標目(シリーズコード) 200805
著者 横瀬/久芳‖[著]
著者ヨミ ヨコセ,ヒサヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横瀬/久芳
著者標目(ローマ字形) Yokose,Hisayoshi
著者標目(著者紹介) 1960年新潟県生まれ。新潟大学大学院理学研究科修了。岡山大学で博士号取得。熊本大学准教授。著書に「ジパングの海」「はじめて学ぶ海洋学」がある。
記述形典拠コード 110005317240000
著者標目(統一形典拠コード) 110005317240000
件名標目(漢字形) 資源-日本
件名標目(カタカナ形) シゲン-ニホン
件名標目(漢字形) 日本列島
件名標目(カタカナ形) ニホン/レットウ
件名標目(漢字形) 地震-日本
件名標目(カタカナ形) ジシン-ニホン
件名標目(漢字形) 火山-日本
件名標目(カタカナ形) カザン-ニホン
件名標目(ローマ字形) Shigen-nihon
件名標目(典拠コード) 510871620200000
件名標目(ローマ字形) Nihon/retto
件名標目(典拠コード) 520104100000000
件名標目(ローマ字形) Jishin-nihon
件名標目(典拠コード) 510462620120000
件名標目(ローマ字形) Kazan-nihon
件名標目(典拠コード) 510551120040000
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥860
内容紹介 豊かな土壌、水、鉱物資源…。地震や火山災害が多発する日本だからこそ、他国に比べて圧倒的な「地の利」を有している。熊本地震を振り返りつつ、資源供給場の形成という自然災害の持つポジティブな側面を紹介する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040030000
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.12
ISBNに対応する出版年月 2016.12
ISBN(13桁) 978-4-06-272969-7
ISBN 978-4-06-272969-7
TRCMARCNo. 16063580
出版地,頒布地等 東京
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
出版年月,頒布年月等 2016.12
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 238p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC分類 334.7
NDC8版 334.7
図書記号 ヨメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1994
新継続コード 200805
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20161222
一般的処理データ 20161220 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161220
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ