| タイトル | 美しい日本語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウツクシイ/ニホンゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Utsukushii/nihongo |
| シリーズ名 | 角川ソフィア文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/ソフィア/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/sofia/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605325800000002 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | E107-2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | E-107-2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000E-000107-000002 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「日本語を反省してみませんか」(角川書店 2002年刊)の改題 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ニホンゴ/オ/ハンセイ/シテ/ミマセンカ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Nihongo/o/hansei/shite/mimasenka |
| 著者 | 金田一/春彦‖[著] |
| 著者ヨミ | キンダイチ,ハルヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金田一/春彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kindaichi,Haruhiko |
| 記述形典拠コード | 110000347600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000347600000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本語 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo |
| 件名標目(典拠コード) | 510395100000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 本体価格 | ¥720 |
| 内容紹介 | 日本人らしい表現や心を動かす日本語、間違いやすい言葉、相手にわかりやすく説明するための6つのコツ…。言語学の第一人者・金田一春彦による、美しい表現と伝え方で日本語力がアップする実践的日本語講義。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.12 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-400231-2 |
| ISBN | 978-4-04-400231-2 |
| TRCMARCNo. | 16062602 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201612 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 253p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | B |
| NDC分類 | 810.4 |
| NDC8版 | 810.4 |
| 図書記号 | キウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1994 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161222 |
| 一般的処理データ | 20161216 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161216 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |