| タイトル | 「小川式」成績を劇的に伸ばす60の方法 | 
            
            
                | タイトルヨミ | オガワシキ/セイセキ/オ/ゲキテキ/ニ/ノバス/ロクジュウ/ノ/ホウホウ | 
            
            
                | タイトル標目(ローマ字形) | Ogawashiki/seiseki/o/gekiteki/ni/nobasu/rokuju/no/hoho | 
            
            
                | タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | オガワシキ/セイセキ/オ/ゲキテキ/ニ/ノバス/60/ノ/ホウホウ | 
            
            
                | サブタイトル | 中高生に贈る! | 
            
            
                | サブタイトルヨミ | チュウコウセイ/ニ/オクル | 
            
            
                | タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chukosei/ni/okuru | 
            
            
                | シリーズ名 | 心の友だち | 
            
            
                | シリーズ名標目(カタカナ形) | ココロ/ノ/トモダチ | 
            
            
                | シリーズ名標目(ローマ字形) | Kokoro/no/tomodachi | 
            
            
                | シリーズ名標目(典拠コード) | 607467800000000 | 
            
            
                | 著者 | 小川/仁志‖著 | 
            
            
                | 著者ヨミ | オガワ,ヒトシ | 
            
            
                | 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小川/仁志 | 
            
            
                | 著者標目(ローマ字形) | Ogawa,Hitoshi | 
            
            
                | 著者標目(著者紹介) | 1970年京都府生まれ。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。哲学者・山口大学国際総合科学部准教授。著書に「7日間で突然頭がよくなる本」など。 | 
            
            
                | 記述形典拠コード | 110005391030000 | 
            
            
                | 著者標目(統一形典拠コード) | 110005391030000 | 
            
            
                | 件名標目(漢字形) | 思考 | 
            
            
                | 件名標目(カタカナ形) | シコウ | 
            
            
                | 件名標目(漢字形) | 学習法 | 
            
            
                | 件名標目(カタカナ形) | ガクシュウホウ | 
            
            
                | 件名標目(ローマ字形) | Shiko | 
            
            
                | 件名標目(典拠コード) | 510859600000000 | 
            
            
                | 件名標目(ローマ字形) | Gakushuho | 
            
            
                | 件名標目(典拠コード) | 510590600000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 学習法 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | ガクシュウホウ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Gakushuho | 
            
            
                | 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540322700000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 思考 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | シコウ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Shiko | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540364300000000 | 
            
            
                | 学習件名標目(漢字形) | 物の見方・考え方 | 
            
            
                | 学習件名標目(カタカナ形) | モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ | 
            
            
                | 学習件名標目(ローマ字形) | Mono/no/mikata/kangaekata | 
            
            
                | 学習件名標目(典拠コード) | 540460300000000 | 
            
            
                | 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo | 
            
            
                | 出版者 | PHP研究所 | 
            
            
                | 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ | 
            
            
                | 本体価格 | ¥1200 | 
            
            
                | 内容紹介 | 「なぜ?」を繰り返して本質をつかむ。あり得ない物の見方をしてみる。ITツールを使いこなして武器にする…。見せかけだけの成績アップ法ではなく、成績を劇的に上げて頭をよくする60の方法を伝授。巻末にリスト付き。 | 
            
            
                | 児童内容紹介 | 哲学の専門家である著者が、物事を本質的に考え、地頭を鍛えるという視点から、一生使える勉強法を紹介。「15分集中法」「情報を一元化する」「プロトタイプをつくってみる」など、様々(さまざま)なノウハウを提示する。 | 
            
            
                | ジャンル名 | 10 | 
            
            
                | ジャンル名(図書詳細) | 220010170050 | 
            
            
                | ジャンル名(図書詳細) | 150180000000 | 
            
            
                | ジャンル名(図書詳細) | 220010020000 | 
            
            
                | ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.1 | 
            
            
                | ISBNに対応する出版年月 | 2017.1 | 
            
            
                | ISBN(13桁) | 978-4-569-78611-7 | 
            
            
                | ISBN | 978-4-569-78611-7 | 
            
            
                | TRCMARCNo. | 16062070 | 
            
            
                | 出版地,頒布地等 | 東京 | 
            
            
                | 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201701 | 
            
            
                | 出版年月,頒布年月等 | 2017.1 | 
            
            
                | 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 | 
            
            
                | 出版者典拠コード | 310000465590000 | 
            
            
                | ページ数等 | 146p | 
            
            
                | 大きさ | 19cm | 
            
            
                | 装丁コード | 10 | 
            
            
                | 刊行形態区分 | A | 
            
            
                | 別置記号 | K | 
            
            
                | NDC分類 | 141.5 | 
            
            
                | NDC8版 | 141.5 | 
            
            
                | 図書記号 | オオ | 
            
            
                | 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
            
            
                | 利用対象 | FGL | 
            
            
                | 『週刊新刊全点案内』号数 | 1993 | 
            
            
                | ストックブックスコード | SB | 
            
            
                | テキストの言語 | jpn | 
            
            
                | 出版国コード | JP | 
            
            
                | データレベル | F | 
            
            
                | 更新レベル | 0001 | 
            
            
                | MARC種別 | A | 
            
            
                | 周辺ファイルの種類 | D | 
            
            
                | 最終更新日付 | 20161216 | 
            
            
                | 一般的処理データ | 20161215 2017         JPN | 
            
            
                | レコード作成機関(国名コード) | JP | 
            
            
                | レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
            
            
                | レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161215 | 
            
            
                | レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
            
            
                | レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |