| タイトル | 落葉樹林の進化史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ラクヨウ/ジュリン/ノ/シンカシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rakuyo/jurin/no/shinkashi |
| サブタイトル | 恐竜時代から続く生態系の物語 |
| サブタイトルヨミ | キョウリュウ/ジダイ/カラ/ツズク/セイタイケイ/ノ/モノガタリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kyoryu/jidai/kara/tsuzuku/seitaikei/no/monogatari |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Saving the world’s deciduous forests |
| 著者 | R.A.アスキンズ‖著 |
| 著者ヨミ | アスキンズ,ロバート A. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Askins,Robert A. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | R/A/アスキンズ |
| 著者標目(ローマ字形) | Asukinzu,Robato A. |
| 著者標目(著者紹介) | 米国コネチカット・カレッジの生物学教授。専門は鳥類学と生態学。著書に「鳥たちに明日はあるか」がある。 |
| 記述形典拠コード | 120002155670002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002155670000 |
| 著者 | 黒沢/令子‖訳 |
| 著者ヨミ | クロサワ,レイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒沢/令子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurosawa,Reiko |
| 記述形典拠コード | 110002229460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002229460000 |
| 件名標目(漢字形) | 広葉樹 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウヨウジュ |
| 件名標目(漢字形) | 森林生態学 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンリン/セイタイガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Koyoju |
| 件名標目(典拠コード) | 510768300000000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinrin/seitaigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511004100000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tsukiji/Shokan |
| 出版者 | 築地書館 |
| 出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 森林生態系の進化史と森林保全のあり方を、日本・西ヨーロッパ・北米を比較し、森林を構成する樹種や動物種、病原体などのミクロの生物の世界、気候変動、人間の経済活動の影響を取り上げ、景観生態学の視点から論じる。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130080030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090040000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.11 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8067-1528-3 |
| ISBN | 978-4-8067-1528-3 |
| TRCMARCNo. | 16057004 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201611 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4818 |
| 出版者典拠コード | 310000184330000 |
| ページ数等 | 370p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | 653.7 |
| NDC8版 | 653.7 |
| 図書記号 | アラ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p316〜342 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1989 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161118 |
| 一般的処理データ | 20161117 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161117 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |