| タイトル | 大坂城の十字架 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオサカジョウ/ノ/ジュウジカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Osakajo/no/jujika |
| サブタイトル | 最後の義将明石掃部 |
| サブタイトルヨミ | サイゴ/ノ/ギショウ/アカシ/カモン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Saigo/no/gisho/akashi/kamon |
| シリーズ名 | PHP文芸文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/ブンゲイ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/bungei/bunko |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/ブンゲイ/ブンコ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608193000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | す2-2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ス-2-2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000ス-000002-000002 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 202279 |
| 著者 | 鈴木/英治‖著 |
| 著者ヨミ | スズキ,エイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/英治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Eiji |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1960〜 |
| 記述形典拠コード | 110003321200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003321200000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 明石/掃部 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | アカシ,カモン |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Akashi,Kamon |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110002928040000 |
| 件名標目(漢字形) | 明石掃部-小説 |
| 件名標目(カタカナ形) | アカシ,カモン-ショウセツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Akashi,kamon-shosetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511827210010000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 本体価格 | ¥680 |
| 内容紹介 | 真田信繁が最後に頼り、徳川家康をおびやかした男が目指したものとは-。関ケ原、大坂の陣で縦横無尽の活躍をし、その後、姿を消した謎多き武将・明石掃部の熱き生涯をドラマチックに描いた長編歴史小説。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.11 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-76645-4 |
| ISBN | 978-4-569-76645-4 |
| TRCMARCNo. | 16056184 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201611 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 301p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | B |
| 別置記号 | B |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC8版 | 913.6 |
| 図書記号 | スオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1989 |
| 新継続コード | 202279 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161118 |
| 一般的処理データ | 20161111 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161111 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |