本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 原色ワイド図鑑
タイトルヨミ ゲンショク/ワイド/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Genshoku/waido/zukan
タイトル標目(全集典拠コード) 726598600000000
サブタイトル Picture Encyclopedia
サブタイトルヨミ ピクチャー/エンサイクロペディア
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) Picture Encyclopedia
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Pikucha/ensaikuropedia
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Picture/Encyclopedia
巻次 [1]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
タイトル標目(全集分売不可コード) 041081
多巻タイトル 昆虫
多巻タイトルヨミ コンチュウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Konchu
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 昆虫-図鑑
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) コンチュウ-ズカン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Konchu-zukan
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511497110080000
学習件名標目(漢字形) 図鑑
学習件名標目(カタカナ形) ズカン
学習件名標目(ローマ字形) Zukan
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540288600000000
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(典拠コード) 540389000000000
学習件名標目(漢字形) が(蛾)
学習件名標目(カタカナ形) ガ
学習件名標目(ローマ字形) Ga
学習件名標目(ページ数) 6-7,72-97,142-145
学習件名標目(典拠コード) 540019500000000
学習件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(ページ数) 6-7,52-61,124-141
学習件名標目(典拠コード) 540038700000000
学習件名標目(漢字形) 昆虫の形態
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/ケイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/no/keitai
学習件名標目(ページ数) 6-7,68-71,98-99,158-171
学習件名標目(典拠コード) 540389400000000
学習件名標目(漢字形) あげはちょう
学習件名標目(カタカナ形) アゲハチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Agehacho
学習件名標目(ページ数) 8-17
学習件名標目(典拠コード) 540001200000000
学習件名標目(漢字形) 変態(生物)
学習件名標目(カタカナ形) ヘンタイ(セイブツ)
学習件名標目(ローマ字形) Hentai(seibutsu)
学習件名標目(ページ数) 14-15,22-23,33,48-49,59,64-65,152-153
学習件名標目(典拠コード) 540389200000000
学習件名標目(漢字形) 昆虫の生態
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/no/seitai
学習件名標目(ページ数) 14-17,22-25,34-37,48-51,59-61,64-71,75,78-79,86-87,94-97,119-123
学習件名標目(典拠コード) 540389300000000
学習件名標目(漢字形) もんしろちょう
学習件名標目(カタカナ形) モンシロチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Monshirocho
学習件名標目(ページ数) 18-25
学習件名標目(典拠コード) 540060200000000
学習件名標目(漢字形) しろちょう
学習件名標目(カタカナ形) シロチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shirocho
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540709100000000
学習件名標目(漢字形) しじみちょう
学習件名標目(カタカナ形) シジミチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shijimicho
学習件名標目(ページ数) 26-37
学習件名標目(典拠コード) 540029000000000
学習件名標目(漢字形) たてはちょう
学習件名標目(カタカナ形) タテハチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Tatehacho
学習件名標目(ページ数) 38-49
学習件名標目(典拠コード) 540708600000000
学習件名標目(漢字形) おおむらさき
学習件名標目(カタカナ形) オオムラサキ
学習件名標目(ローマ字形) Omurasaki
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540010900000000
学習件名標目(漢字形) せせりちょう
学習件名標目(カタカナ形) セセリチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Sesericho
学習件名標目(ページ数) 62-67
学習件名標目(典拠コード) 540708700000000
学習件名標目(漢字形) 動物の繁殖
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/ハンショク
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/hanshoku
学習件名標目(ページ数) 68-71
学習件名標目(典拠コード) 540262800000000
学習件名標目(漢字形) やままゆが
学習件名標目(カタカナ形) ヤママユガ
学習件名標目(ローマ字形) Yamamayuga
学習件名標目(ページ数) 72-75,78-79
学習件名標目(典拠コード) 540062100000000
学習件名標目(漢字形) すずめが
学習件名標目(カタカナ形) スズメガ
学習件名標目(ローマ字形) Suzumega
学習件名標目(ページ数) 76-79
学習件名標目(典拠コード) 540764600000000
学習件名標目(漢字形) ひとりが
学習件名標目(カタカナ形) ヒトリガ
学習件名標目(ローマ字形) Hitoriga
学習件名標目(ページ数) 80,86-87
学習件名標目(典拠コード) 540925200000000
学習件名標目(漢字形) やが
学習件名標目(カタカナ形) ヤガ
学習件名標目(ローマ字形) Yaga
学習件名標目(ページ数) 82-87
学習件名標目(典拠コード) 540843400000000
学習件名標目(漢字形) しゃくが
学習件名標目(カタカナ形) シャクガ
学習件名標目(ローマ字形) Shakuga
学習件名標目(ページ数) 88-89,94-95
学習件名標目(典拠コード) 540029900000000
学習件名標目(漢字形) とんぼ
学習件名標目(カタカナ形) トンボ
学習件名標目(ローマ字形) Tonbo
学習件名標目(ページ数) 98-123,146-148
学習件名標目(典拠コード) 540042100000000
学習件名標目(漢字形) 動物の分類
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/ブンルイ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/bunrui
学習件名標目(ページ数) 150
学習件名標目(典拠コード) 540961600000000
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(ページ数) 151
学習件名標目(典拠コード) 540551700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クチ
学習件名標目(ローマ字形) Kuchi
学習件名標目(ページ数) 162-163
学習件名標目(典拠コード) 540276600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アシ
学習件名標目(ローマ字形) Ashi
学習件名標目(ページ数) 164-165
学習件名標目(典拠コード) 540543000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハネ
学習件名標目(ローマ字形) Hane
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(典拠コード) 540647200000000
学習件名標目(漢字形) 消化器
学習件名標目(カタカナ形) ショウカキ
学習件名標目(ローマ字形) Shokaki
学習件名標目(ページ数) 168-169
学習件名標目(典拠コード) 540442800000000
学習件名標目(漢字形) 生殖器
学習件名標目(カタカナ形) セイショクキ
学習件名標目(ローマ字形) Seishokuki
学習件名標目(ページ数) 170-171
学習件名標目(典拠コード) 540469300000000
学習件名標目(漢字形) 学名
学習件名標目(カタカナ形) ガクメイ
学習件名標目(ローマ字形) Gakumei
学習件名標目(ページ数) 172
学習件名標目(典拠コード) 540976500000000
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Asoshie
出版者 学研アソシエ
出版者ヨミ ガッケン/アソシエ
本体価格 ¥6600
セット価(本体価格) 全10巻セット¥66000
内容紹介 美しい原色の写真を満載した図鑑。昆虫のうち、チョウ・ガの仲間とトンボの仲間を取り上げ、多数の実物写真を掲載。代表的な種類の生態や、昆虫全般について詳しく解説するほか、さくいん事典も収録。
児童内容紹介 昆虫(こんちゅう)について調べることができる図鑑(ずかん)。チョウ・ガのなかまと、トンボのなかまを取り上げ、カラー写真で紹介(しょうかい)。それぞれの生態や、昆虫の系統、からだのつくり、生物どうしのつながりなどを図を交えて説明するほか、各昆虫の特徴(とくちょう)や関連用語なども解説する。
ジャンル名 09
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.3
ISBNに対応する出版年月 2016.3
ISBN(13桁) 978-4-87455-130-1
ISBN 978-4-87455-130-1
TRCMARCNo. 16014664
出版地,頒布地等 東京
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
出版年月,頒布年月等 2016.3
出版者典拠コード 310001587360000
ページ数等 222p
大きさ 31cm
刊行形態区分 C
別置記号 KR
NDC分類 031
NDC8版 031
図書記号 ゲ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) KR
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 486.038
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 486.038
利用対象 B3B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1956
特殊な版表示 新装版
流通コード A
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20160318
一般的処理データ 20160317 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160317
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル ■チョウ・ガのなかま■
第1階層目次タイトル ■チョウ・ガのなかま
第2階層目次タイトル ナミアゲハのからだ
第2階層目次タイトル (チョウとガの違い・幼虫のからだ)
第1階層目次タイトル ■アゲハチョウのなかま(標本)
第2階層目次タイトル アゲハチョウのなかまの生活
第2階層目次タイトル (幼虫と食べ物・蛹)
第2階層目次タイトル (成虫の食べ物)
第2階層目次タイトル ナミアゲハの一生
第1階層目次タイトル ■シロチョウのなかま(標本)
第2階層目次タイトル シロチョウのなかまの生活(成虫・幼虫)
第2階層目次タイトル (蛹・シロチョウ科の高山蝶)
第2階層目次タイトル モンシロチョウの一生
第2階層目次タイトル (モンシロチョウのおすとめす・モンシロチョウの敵・スジグロシロチョウの生活)
第1階層目次タイトル ■シジミチョウのなかま(標本)
第2階層目次タイトル シジミチョウのなかまの生活 1
第2階層目次タイトル (幼虫・蛹)
第2階層目次タイトル シジミチョウのなかまの生活 2
第2階層目次タイトル (アリに育てられるクロシジミ)
第2階層目次タイトル (アリを食べて育つ・成虫の食べ物)
第2階層目次タイトル シジミチョウのなかまの生活 3(ヤマトシジミの一生)
第2階層目次タイトル (ミドリシジミの一生・イワカワシジミの一生)
第1階層目次タイトル ■タテハチョウのなかま(標本)
第2階層目次タイトル タテハチョウのなかまの生活(幼虫)
第2階層目次タイトル (蛹・成虫のあし・成虫越冬)
第2階層目次タイトル オオムラサキの一生
第1階層目次タイトル ■マダラチョウのなかま(標本)
第2階層目次タイトル マダラチョウ科の迷蝶
第2階層目次タイトル (幼虫と蛹)
第1階層目次タイトル ■ジャノメチョウのなかま(標本)
第2階層目次タイトル (幼虫・蛹)
第2階層目次タイトル マダラチョウ・ジャノメチョウの生活
第2階層目次タイトル (ジャノメチョウの生活・タテハチョウ科,ジャノメチョウ科の高山蝶)
第1階層目次タイトル ■セセリチョウのなかま(標本)
第2階層目次タイトル セセリチョウの生活 1(幼虫)
第2階層目次タイトル (蛹)
第2階層目次タイトル セセリチョウの生活 2(イチモンジセセリの一生)
第2階層目次タイトル (成虫の食べ物)
第2階層目次タイトル チョウの生活-おすとめすの行動 1
第2階層目次タイトル (求愛行動と交尾・おすとめすが認知しあう方法)
第2階層目次タイトル チョウの生活-おすとめすの行動 2
第2階層目次タイトル (おしりの先にある目 光センサーの働き)
第1階層目次タイトル ■ヤママユガのなかま(標本)
第2階層目次タイトル (ヨナグニサンの一生)
第2階層目次タイトル (ヤママユの一生・カイコの一生)
第1階層目次タイトル ■スズメガのなかま(標本)
第2階層目次タイトル ヤママユガ,スズメガのなかまの生活
第2階層目次タイトル (ウスタビガのまゆ作り・幼虫の目玉模様)
第2階層目次タイトル (オオスカシバのくらし・成虫の目玉模様)
第1階層目次タイトル ■ヒトリガ・カレハガのなかま(標本)
第1階層目次タイトル ■ヤガのなかま(標本)
第2階層目次タイトル ヒトリガ,カレハガ,ヤガなどの生活
第2階層目次タイトル (化ける,おどす-さまざまな身の守り方)
第2階層目次タイトル (毒のあるガ)
第1階層目次タイトル ■シャクガのなかま(標本)
第1階層目次タイトル ■いろいろなガのなかま(標本)
第2階層目次タイトル シャクガの生活(枝や葉に化ける)
第2階層目次タイトル (冬に行動するガ-フユシャク・肉食性のシャクトリムシ)
第2階層目次タイトル いろいろなガの生活
第2階層目次タイトル (オオミノガの一生)
第2階層目次タイトル (イラガのまゆ作り・セミに寄生するガ)
第1階層目次タイトル ■トンボのなかま■
第1階層目次タイトル ■トンボのなかま
第2階層目次タイトル ギンヤンマのからだ
第2階層目次タイトル (とまり方で見分けるトンボの3グループ・アキアカネの一生)
第1階層目次タイトル ■トンボのなかま(標本)
第2階層目次タイトル (やごの抜け殻)
第2階層目次タイトル (顔で見分けるトンボのなかま)
第2階層目次タイトル (トンボの生息場所とくらし・トンボの逆立ち)
第2階層目次タイトル トンボの産卵と幼虫の生活
第2階層目次タイトル (産卵するまでの,おすとめすの行動)
第2階層目次タイトル (産卵行動・幼虫の生活)
第2階層目次タイトル トンボの羽化
第2階層目次タイトル (いろいろな羽化・希少なトンボ)
第2階層目次タイトル (トンボ公園)
第1階層目次タイトル ■世界の昆虫 Ⅰ■
第1階層目次タイトル ■チョウ=旧北区(標本)
第1階層目次タイトル ■チョウ=東洋区(標本)
第1階層目次タイトル ■チョウ=オーストラリア区(標本)
第1階層目次タイトル ■チョウ=エチオピア区(標本)
第1階層目次タイトル ■チョウ=新北区(標本)
第1階層目次タイトル ■チョウ=新熱帯区(標本)
第1階層目次タイトル ■世界のガ(標本)
第1階層目次タイトル ■世界の昆虫 Ⅱ■
第1階層目次タイトル ■世界のトンボ(標本)
第1階層目次タイトル ■昆虫の研究■
第2階層目次タイトル ◆昆虫のなかま分け
第2階層目次タイトル ◆昆虫の育ち方・変態
第2階層目次タイトル ◆昆虫の変異
第2階層目次タイトル ◆昆虫の種とは
第2階層目次タイトル ◆昆虫のからだ・総論
第2階層目次タイトル ◆神経系と感覚器
第2階層目次タイトル ◆昆虫の口
第2階層目次タイトル ◆昆虫のあし
第2階層目次タイトル ◆昆虫のはね
第2階層目次タイトル ◆昆虫の腹部 1・消化と排泄
第2階層目次タイトル ◆昆虫の腹部 2・生殖
第2階層目次タイトル ◆昆虫の学名と和名
第1階層目次タイトル さくいん事典
このページの先頭へ