| タイトル | ヒロシマに来た大統領 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒロシマ/ニ/キタ/ダイトウリョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hiroshima/ni/kita/daitoryo |
| サブタイトル | 「核の現実」とオバマの理想 |
| サブタイトルヨミ | カク/ノ/ゲンジツ/ト/オバマ/ノ/リソウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaku/no/genjitsu/to/obama/no/riso |
| 著者 | 朝日新聞取材班‖著 |
| 著者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 朝日新聞社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbunsha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | アサヒ/シンブン/シュザイハン |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuzaihan |
| 記述形典拠コード | 210000012460112 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000012460000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Obama,Barack |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オバマ,バラク |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Obama,Baraku |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120002395340000 |
| 件名標目(漢字形) | 核兵器 |
| 件名標目(カタカナ形) | カク/ヘイキ |
| 件名標目(漢字形) | 軍備縮小 |
| 件名標目(カタカナ形) | グンビ/シュクショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaku/heiki |
| 件名標目(典拠コード) | 510582300000000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Gunbi/shukusho |
| 件名標目(典拠コード) | 510687500000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 広島原爆投下から71年。現職の米大統領が初めてこの地を訪問し、被爆者と対面した。「核なき世界」を目指すオバマ大統領を軸に、「核の現実」を多角的に描く。オバマ大統領の広島演説の全文訳・原文も収録。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040050000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.8 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-86447-5 |
| ISBN | 978-4-480-86447-5 |
| TRCMARCNo. | 16039523 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201608 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 238,14p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | 319.8 |
| NDC8版 | 319.8 |
| 図書記号 | ヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1975 |
| ベルグループコード | 04H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160805 |
| 一般的処理データ | 20160803 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160803 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |