| タイトル | 七十二候のゆうるり歳時記手帖 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シチジュウニコウ/ノ/ユウルリ/サイジキ/テチョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shichijuniko/no/yururi/saijiki/techo |
| 著者 | 森乃/おと‖著 |
| 著者ヨミ | モリノ,オト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森乃/おと |
| 著者標目(ローマ字形) | Morino,Oto |
| 著者標目(著者紹介) | 広島県生まれ。俳人。日本の年中行事や暮らしの研究を行う。 |
| 記述形典拠コード | 110007022900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007022900000 |
| 著者 | ささき/みえこ‖絵 |
| 著者ヨミ | ササキ,ミエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ささき/みえこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Mieko |
| 記述形典拠コード | 110006607810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006607810000 |
| 件名標目(漢字形) | 七十二候 |
| 件名標目(カタカナ形) | シチジュウニコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shichijuniko |
| 件名標目(典拠コード) | 511903500000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Raichosha |
| 出版者 | 雷鳥社 |
| 出版者ヨミ | ライチョウシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」「紅花栄う(べにばなさかう)」…。一年を約五日ごとに七十二等分した暦「七十二候」。それぞれの候の俳句や草花、野菜、魚、行事などを美しいイラストとともに紹介します。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130050040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060020000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.6 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8441-3697-2 |
| ISBN | 978-4-8441-3697-2 |
| TRCMARCNo. | 16032669 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201606 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8801 |
| 出版者典拠コード | 310000200990000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | 449.34 |
| NDC8版 | 449.34 |
| 図書記号 | モシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1969 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160624 |
| 一般的処理データ | 20160623 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160623 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |