| タイトル | おまつり!おまツリー!! |
|---|---|
| タイトルヨミ | オマツリ/オマツリー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Omatsuri/omatsuri |
| 著者 | 林/木林‖作 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,キリン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/木林 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Kirin |
| 著者標目(著者紹介) | 詩を中心に、絵本、言葉遊び、作詞などを手がける。「詩のボクシング」全国大会で優勝。 |
| 記述形典拠コード | 110005083710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005083710000 |
| 著者 | 山口/亜耶‖絵 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,アヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/亜耶 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Aya |
| 著者標目(著者紹介) | イラストレーター。教育関係等こどものためのイラストを数多く手がける。 |
| 記述形典拠コード | 110005077560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005077560000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ehonjuku/Shuppan |
| 出版者 | 絵本塾出版 |
| 出版者ヨミ | エホンジュク/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | おまつりが大好きなおまツリーが、走ってきました。「わーい、やたいだ。やったーい!」 そのとき、どろぼうロボットのドロボットが現れて…。ダジャレでゲラゲラ、絵探しでワクワク! 楽しいダジャレ絵本。 |
| 児童内容紹介 | 「わーい、おまつり、おまツリー!」と、おまつりがだいすきなおまツリーがはしってきました。そのときあらわれた、どろぼうロボットのドロボットは、おまツリーのだいじなかざりをぬすんでにげました。「おいらをみつけたら、かえしてやるド」といって、ドロボットはおまつりのなかにまぎれこんでしまい…。ダジャレとえさがしがたのしめます。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090120000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.5 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86484-094-1 |
| ISBN | 978-4-86484-094-1 |
| TRCMARCNo. | 16027523 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201605 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0659 |
| 出版者典拠コード | 310001469340000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | E |
| NDC8版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ヤオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1965 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160527 |
| 一般的処理データ | 20160525 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160525 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |