| タイトル | オイレ夫人の深夜画廊 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オイレ/フジン/ノ/シンヤ/ガロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Oire/fujin/no/shin'ya/garo |
| 著者 | 斉藤/洋‖著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斉藤/洋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年東京都生まれ。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社児童文学新人賞、「ルドルフともだちひとりだち」で野間児童文芸新人賞、「ルドルフとスノーホワイト」で野間児童文芸賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000431360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000431360000 |
| 著者 | 森田/みちよ‖画 |
| 著者ヨミ | モリタ,ミチヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森田/みちよ |
| 著者標目(ローマ字形) | Morita,Michiyo |
| 記述形典拠コード | 110001524490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001524490000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 見知らぬ町で途中下車することになったフランツは、駅で聞いた「深夜画廊」という名の書店に心をひかれた。そこは、運命を変えるたいせつな思い出に会える店で…。 |
| 児童内容紹介 | ミュンヘンに向かっていたフランツは、雪のためにイェーデシュタットという町で途中(とちゅう)下車することになった。駅の食堂で聞いた夜間専門の書店「オイレ夫人の深夜画廊(がろう)」を訪れたフランツは、そこで、運命を変えるたいせつな思い出に会うことに…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.6 |
| ISBN(13桁) | 978-4-03-643150-2 |
| ISBN | 978-4-03-643150-2 |
| TRCMARCNo. | 16026733 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201606 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 157p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC8版 | 913.6 |
| 図書記号 | サオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1965 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160527 |
| 一般的処理データ | 20160520 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160520 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |