タイトル | 地球の歩き方 |
---|---|
タイトルヨミ | チキュウ ノ アルキカタ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chikyu^ no arukikata |
タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
巻次 | D 36(2016~2017年版) |
巻次ヨミ | D(36)(2016) |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 3620162017 |
多巻タイトル | 南インド |
多巻タイトルヨミ | ミナミインド |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Minamiindo |
多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
タイトルに関する注記 | 各巻の並列タイトル:South India |
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | South India |
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | 《South India》 |
タイトルに関する注記のタイトル標目(漢字形) | South India |
著者 | 地球の歩き方編集室∥著作編集 |
著者ヨミ | ダイヤモンド ビッグシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ダイヤモンド・ビッグ社 |
著者標目(ローマ字形) | Daiyamondo biggusha |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | チキュウ ノ アルキカタ ヘンシュウシツ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Chikyu^ no arukikata henshu^shitsu |
著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 地球の歩き方編集室 |
著者標目(統一形典拠コード) | 30003164 |
著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0002 |
件名標目(漢字形) | 旅行案内(外国) |
件名標目(カタカナ形) | リョコウアンナイ(ガイコク) |
件名標目(漢字形) | インド(南部)∥紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | インド(ナンブ)∥キコウアンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Ryoko^annai(gaikoku) |
件名標目(典拠コード) | 00046021 |
件名標目(ローマ字形) | Indo(nambu)∥Kiko^annaiki |
件名標目(典拠コード) | 00002391 |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondobiggusha |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
出版者 | ダイヤモンド・ビッグ社 |
出版者ヨミ | ダイヤモンドビッグシャ |
発売者 | ダイヤモンド社 |
発売者標目(カタカナ形) | ダイヤモンドシャ |
発売者標目(ローマ字形) | Daiyamondosha |
発売者標目(漢字形) | 271B |
本体価格 | 1700円 |
内容紹介 | イスラームの遺跡が多い北インドに対し、南インドはヒンドゥー教世界の中心であり、世界遺産をはじめ、寺院を中心に多くの観光スポットがあります。アーユルヴェーダの本場であり、ヨーガの道場も多数あります。そして何よりも、人のあたたかさに触れ合えるのが南インドの魅力です。待望の南インド、ついに登場です。データ:2015年11月~2016年1月現在。 |
ISBN(13桁) | 978-4-478-04873-3 |
ISBN | 4-478-04873-8 |
誤ISBN | 1 |
NPL-№ | 174832100 |
JP-No | 00000000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.4 |
刊行年 | 2016 |
発売地 | 東京 |
出版者典拠コード | 000002010 |
発売に関する典拠コード | 000002017 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 |
ページ数等 | 329p |
大きさ | 21cm |
別置記号 | G |
NDC分類 | 290.93 |
NDC分類 | 292.56 |
NDC8版 | 290.9 |
NDC8版 | 292.56 |
利用対象 | H |
書誌・年譜・年表 | 文献あり 索引あり |
ウィークリー通巻番号 | 1671 |
ウィークリー週号 | 2016035 |
出版国コード | JP |
一般的処理データ | 20160318 2016 0JPN 1213 |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160318 |
和洋区分 | 0 |
改変レコード・コード | 0 |
目録用言語コード | JPN |
キャラクタ・セット | 1213 |
分出フラグ(NDC) | 2 |
分出フラグ(一般件名) | 2 |
C分類 | 0326 |